maro

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッションのmaroのレビュー・感想・評価

4.0
2019年公開映画197本中8位。

どぅええええ⁉️
クッッッッソ面白かったんだけど‼️
え、ちょっと待って、ヤバイ、笑いと涙が止まらない😂😭🥳

もうね、原作やアニメに忠実すぎて神✨
なんでこんなに再現度高くコミカルに面白くできるのか、そのクオリティの高さに脱帽。。。
邦画のもろもろの漫画実写化作品をすべて葬り去るだけのインパクトがあった😭😭😭

これね、フランス人がやってるってのが、日本人からしたらいいのかも。
日本人がやったらなんか寒いと感じてしまいそうだけど、もともと北条司のキャラクターが綺麗な顔立ちだから、フランス人の方が再現度高くなるし、笑えるシーンも洋画のおバカなコメディ映画って感じで、メチャクチャ笑えた😂😂😂
もう館内全体が始終笑いっぱなしだから‼️

それでいて泣けるシーンもあるし、エンディングは『Get Wild』だし、『シティハンター』を好きな人はもちろんのこと、知らない人でも楽しめる作品だと思う‼️

そもそも、監督兼冴羽獠役のフィリップ・ラショーは、小さい頃から『シティハンター』の大ファンで、今回も可能な限り原作に忠実に作ることを目指したとのこと。

メチャクチャ愛を感じたよ。。。😭
じゃなかったら、キャラクターも世界観もあんなに原作通りにならない。。。😭
特に獠と香と海坊主については、漫画やアニメからそのまま出てきたようで、出てくるだけで感動レベル😭

でも、そのクオリティの高さの要因は“吹替版“だったということも大きいと思うんだよね🤔

僕は洋画は字幕派で、小学生以降、吹替では観ていないから、この映画が日本では吹替版でしか上映されないことを残念に思ったけど、、、ところがどっこい、吹替版だからこそ、さらに強くこの作品を面白いと感じられたように思う✨
まさにアニメをそのまま観ているかのようで😭

声は冴羽獠が山寺宏一、槇村香が沢城みゆきと、そこだけアニメとは違うものの、2人ともオリジナルの神谷明と伊倉一恵とほぼ同じ声でビックリ😳😳😳
(とはいえ、神谷明も伊倉一恵も他の役で出てるし、すぐわかるんだけどw)

なお、海坊主は玄田哲章、槇村秀幸は田中秀幸、野上冴子は一龍斎春水とオリジナルキャストをそのまま起用🥳

あと、個人的にツボだったのが、ちょいちょいジャンプの他の漫画の要素が入ってるところ(笑)

神谷明が声をやってる人、殴られたとき「ひでぶ!」って言ってたし(元ネタは『北斗の拳』で、神谷明がケンシロウの声を担当)、『ドラゴンボール』の亀仙人も映ってるからwww
(一瞬だから見逃しちゃいそうだけど)

いやー、これは笑えるし泣けるし原作に忠実で作り手の愛を感じるし、本当に面白い映画だった‼️
マジで映画館に観に行って欲しい😂😭🥳
maro

maro