おんちゃん

モービウスのおんちゃんのレビュー・感想・評価

モービウス(2022年製作の映画)
3.9
「生への執着から堕ちた命」

✼感想✼
MARVEL作品。
スパイダーマンのヴィランとして
本来は登場するキャラクターの作品であり
どのような経緯でこのヴィランが
登場したのか知る事が出来る😌
見る前は賛否両論ある作品でしたが、
個人的には充分に楽しめました✨✨
ストーリーも分かりやすくモービウスが
戦う理由とヴィランが何故ヴィランに
なったのか理由が明確でした!!
上映時間が100分近くで少し短めなので、
ギュッとまとめた感じはありましたが、
逆にそれが中だるみすることがなく
楽しめた要因なのかなと思いました😊
バトルシーンの力の入れ具合が伝わってきました😋
何度も言いますがエンドクレジットもアツい!!
映画は最後まで立たずに映画を最初から
最後までを堪能しましょう!!!

✩感想②✩
生きる為に堕ちるか、生きる為に足掻くか
最終的な結果が同じだったとしても、
意味は大きく変わってくる。

✵あらすじ✵
天才医師“マイケル・モービウス”(ジャレッド・レト)。
彼は幼いころから血液の難病を患っていた。
同じ病に苦しみ、同じ病棟で兄弟のように育った
親友の“マイロ”(マット・スミス)の為にも、
一日も早く、治療法を見つけ出したいという
強い思いからマイケルは実験的な治療を自らに施す。
それはコウモリの血清を投与するという
危険すぎる治療法だった。彼の身体は激変する――

全身から力がみなぎり隆起した筋肉で覆われ、
超人的なスピードと飛行能力、
さらには周囲の状況を瞬時に感知する
レーダー能力を手にする。
しかし、その代償として、
抑えきれない“血への渇望”。
まるで血に飢えたコウモリのように。

自らをコントロールする為に人工血液を飲み、
薄れゆく<人間>としての意識を保つ
マイケルの前に、 生きる為に
その血清を投与してほしいとマイロが現れる。
懇願するマイロを
「危険すぎる、人間ではいられなくなる」と
拒み続ける、マイケル。

しかし、NYの街では、
次々と全身の血が抜かれた殺人事件が頻発する――

✣参考サイト✣
https://www.morbius-movie.jp/
おんちゃん

おんちゃん