シネマ

淪落の人/みじめな人のシネマのレビュー・感想・評価

淪落の人/みじめな人(2018年製作の映画)
3.7
香港が舞台のハートウォーミング作品

事故で車椅子生活で手も不自由で一人暮らしの男性の元にフィリピン人の介護兼家政婦がやってくる
男性は英語が話せず、女性は事情があり…

主役のアンソニー・ウォンをイギリスドラマ『ホワイトドラゴン』で知ったので、英語を話せない役に小さく笑う

日本でも介護の人手不足解消のために外国人を入れつつあるが、同じ出稼ぎのフィリピン人達との会話を聞き、無理なんじゃないか…?と
賃金はいくら位なのだろう…?と思った

AV(オーディオ・ビジュアルじゃない方)=日本というイメージなのか…

トイレを擦り洗いしているのが気になった(ド○スト系のかけて数分置いて流すだけのトイレ用洗剤は本当にキレイになるから何年も擦り洗いなんてしてなくてもピカピカ。だからトイレブラシなし)
その割に輪ジミが出来ていてキレイになっていないし…
(エコ志向が強い国は別として)外国の方が洗剤成分がキツイイメージがあるから意外だった
シネマ

シネマ