茸のうち

パラサイト 半地下の家族の茸のうちのネタバレレビュー・内容・結末

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

社会風刺作品なのは間違いないだろうけど、それ抜きにして単純に面白かった。展開読めなさすぎてひたすらついてくのに必死で疲れた笑
自分は韓国について貧富の格差凄いくらいしか知らなかったけど、韓国社会詳しい人なら無限に考察できそう。というか色んな人の考察読むの楽しい作品。

特に水石について、貧困者には価値がなく富裕層だからこそ芸術的価値を持つ理想の姿のメタファーで石自体に特別な力はないって人と、本当に財運を運んでくる石だからこそこうなったっていう人で別れてるのが面白い。もちろん多義的なんだとは思うけど個人的には石自体に力があった説好き。そういう非現実的な力でもなければ超上流階級と下流階級なんて交わることないと思うんだな。

とにかく全体を通して上流階級と下流階級のどうあがいても届かない差の描写が秀逸!上流の人は上流であることを振る舞う意識すらないけど、下流の人はどんな見た目を繕っても仕草とか雰囲気とか「臭い」がでちゃう。その匂いの正体に無自覚に忌避感示す朴社長が印象的。

現代の特権階級って中世の貴族みたいに変なしがらみもないし、誰かを僻む理由もないから心にゆとりがあって比較的穏やかでいい人が多いと思う。実際パラサイトの朴家の人間は明らかに善人で描かれてるし、その自分が上流であることを疑問に持たずにいる姿が時に下流の人は気に障ったりするんだろうな。でも結局こういうルサンチマンみたいな憎悪感情って、超上流の人は下を差別するとか以前にそもそも眼中にないから気づきもしない。朴家の人は事件の事実関係を把握してもなんで社長が刺されたのか一切理解できないと思う。


おばさん以外の女優陣がみんな美人でした。
茸のうち

茸のうち