rintaro

家族を想うときのrintaroのネタバレレビュー・内容・結末

家族を想うとき(2019年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

まぁイメージした通りの映画。
絶対見た方がいいという評価もあったが、特にこの映画から何を学ぶのか?
今のリアルな現状をそのまま映し出してることがいいのかどうか?
家族がありながら、自営を根拠のない自信で始める人には、現実を見るいい機会か。

こういう親父は家族の為といつもいうが、結局は自分の事ばかりな気がする。
家族の為というなら、仕事で車を利用している奥さんの車を売らせずに、職場で車を借りて始めればいいし、ただでさえ初めでの自営で勝手がわからないのに、自分の勝手な妄想で、半年でなんとかなるからと、無謀な思い込みが家族を不幸にしていることに気がつけない。
厳しい現実を非難しても仕方がないが、家族のことを想う方向性が間違っている。

フランチャイズあるあるな映画でした。
rintaro

rintaro