グリーンランドの東部にある人口80人の村。そこにデンマークから新任教師のアンダースが赴任する。環境も過酷、言葉や文化の差もある。そんなグリーンランドに住む人々の生活に触れ、成長していく姿を描いたヒューマンドラマ。
北極圏に位置するグリーンランド。一面白銀の世界でその映像だけでも圧巻。度肝抜かれるほどの美しさ。これを劇場で見れたらそれだけで点数はもっと上がると言っても間違いないほど。それくらい自然の描写は完璧でした。
ストーリー自体は簡単に言うと新任教師のサクセスストーリー。過酷な自然環境に言葉もろくに通じず、授業もままならない。なかなかしんどい状況の前半から、現地に住む人々の文化に触れ、徐々にグリーンランドの世界に溶け込んでいきます。
本作でグリーンランドはかつてデンマークの支配下だった歴史も初めて知りました。そういった背景を頭に入れて鑑賞するとまた一味違う見方になると思いましたね。
そして本作の特徴の1つに、キャストは全員本人そのまま。アンダースは本当に現地で教師を勤めて、生徒たちも皆本当に現地の生徒。なのでほぼガチのリアルな生活が見れる内容だと思います。実録のドキュメンタリーに近いくらい。
特に大きな展開はありませんが、見応えはしっかりあります。今のような寒い時期に見るとまた味わい深いものとして感じれる作品でしょう。