django

ブラジル -消えゆく民主主義-のdjangoのレビュー・感想・評価

3.5
まず、ブラジルに民主主義があったことに驚いた。
南米はヒャッハーのイメージが強い。
独裁者のイメージも。
選挙やらなんやらあったんだね。
勉強になった。
ドキュメンタリー映画。

いきなりブラジルの歴史に飛び込んでもわけわかんねえな。ってのはある。
目がルーラ元大統領に近すぎるのは政治ドキュメンタリーとしていかがなものか?とは思った。
1面だけ見てもわからんな。とも思うし。全体的にわからなかった。
いろいろ言っているんだが、ヒトラーだってパルパティーンだって民主的に選ばれたんだし、しょうがないねって思うことが多かった。
民主主義はよく間違う。
独裁よりマシなだけでいいシステムじゃない。
ブラジルの場合、政治に腐敗が蔓延していたことと、一部、司法の力が強すぎたことが問題だったのかな?とは思うけど…。
私達はどうすればいいのでしょうか?
みたいに語りかけられても、ちょっとわからないね。
民主主義はなくてもサッカーがあるから楽しめよ。ボールは友達。
django

django