ワイC

スペース・プレイヤーズのワイCのネタバレレビュー・内容・結末

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

良かったです…
個人的に珍しいことなんですが久しぶりに洋画の吹き替え版を劇場で見ました(知らんがなって話ですが、最近マヂラブにハマっているので…)。
(野田氏の吹き替えは注意して聞いてたらわかるけど知らずに見てたらギリ分からんレベルでした。ていうか好きな芸人さんが好きな映画の吹き替えしてる…となり好きのコラボでした。)

似たような映画でレディプレイヤーワンがありますが、レディプレは最後恋愛の話に落ち着いてたけどこれは自分は自分らしくいて良いんよって話で終わってたのでなんかこっちの方が好きでした。家族愛の話だし…

子供も大人も見てて笑ってたのがなんかすごいハッピー空間でした。ハッピー劇場体験。幸福感がすごい。なんか最後涙出そうになっちゃったよ。

マイケルジョーダンとマイケルBジョーダンって名前似てるよなと思ってたけどアメリカでもお決まりのネタなんかい!と思ったよ。あとマイケルBジョーダンだけじゃなくてスティーブンユアンも無駄遣いしてて笑いました。アカデミー賞主演男優賞ノミニーをチョイ出しで終わらすな。

ルーニーズのみんなを集めるときの洋画名シーンて撮り直しと本編映像いい感じに編集したのかな?カサブランカのシーンでちゃんとモノラルになってた気するんですけど、気のせい?

トゥーンワールドの入り口行くときの音楽がバックスバニーショーとかのオープニングと同じや、となり子供時代思い出してエーンとなりました。あとハリポタも小学生の頃追いかけてたのでエーンとなりました。

サントラもトゥーンスクワッドのユニフォームも良かった。夏休みの映画という感じ。伏線もめっちゃ綺麗に張られててよかったよかった…
ワイC

ワイC