シネラー

ハロウィン THE ENDのシネラーのレビュー・感想・評価

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)
2.5
今宵がハロウィンなので、
シリーズの新三部作の完結編で
未鑑賞だった本作を初鑑賞。
描きたい事は分からなくもないが、
完結編で新たな物語を
詰め込まないで欲しいと思えた映画だった。

前作のマイケル・マイヤーズの惨劇から
4年の月日が経ち、
ローリーとその孫娘アリソンが
再び姿を現したマイケルと新たな悪と
対峙する完結編となっており、
醜さのある人間ドラマが大きな特色に
感じられる内容だった。
悪意の根元が街そのものにある
という展開は前作からの派生に思え、
新たな悪意を生み出すのが街の
閉鎖的な社会や人々というのは良かった。
ホラー映画のお決まりで
態度の悪い人物が殺害されていくが、
本作にはそこに復讐心というのも
混ざり合っている事で爽快に感じられた。

しかしながら、
前作までで歳を重ねながらも
不死身だったマイケルも弱体化し、
その出番自体も少ないのは完結編となる
本作で大きな残念箇所だった。
逆に本作で重要な人物として
マイケルに遭遇した事で悪に染まる
青年コーリーが登場するのだが、
彼の登場自体が本作で唐突なだけに
ローリーとマイケルの決着に焦点を
合わせた内容であって欲しいと思った。
それでいてコーリーの顛末が
最初から最後まで不快な展開となる為、
冒頭から気が滅入る始まりで嫌だった。
そこにコーリーとアリソンの
ラブストーリーも展開される上に、
ローリーがアリソンと衝突するのだが、
二人が恋愛関係になるのも不思議な為に
展開も不満に思う部分だった。

シリーズもののホラー映画としては、
しっかりシリアルキラーとの
決着を描ききっているのは好感が持てた。
しかし、
本シリーズの新三部作と同様に
『エクソシスト』も同監督で三部作を
新たに製作予定との事だが、
本作の展開を見ると
あまり好意的になれないところだ。
シネラー

シネラー