やんなる

マリッジ・ストーリーのやんなるのレビュー・感想・評価

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)
4.8

よい。

Netflixオリジナル映画だと一番好きかも。

正直に言う。冒頭のシーンだけでアダムドライバーちゃんにアカデミー賞あげた。

ここのアダムドの全てが愛おしかった。いつも愛おしいけどそれ以上に。特にビン開けられないとこね。スカヨハちゃんとの相性もグンバツに良いし。こどもとの掛け合いもgood!最高にハッピーだった。


おいおい。こんなハッピーな映画最高だろ!いい加減にしろ!




と思ったらそっからまさかの離婚話!

タイトルとポスタービジュアルしか知らないで見たから衝撃。


う、うそだー!これからハッピーな結婚物語を見守るつもりだったのに!




そう。その時僕はまさかこの後、

大女優スカーレット★ヨハンソン様と、最高指導者アダム☆ドライバーのハイレベル演技力バトルが繰り広げられる事になるなんて思いもしていなかった。


淡々とストーリーが進んでいくだけなのに
惹きつけられる役者の台詞や演技の機微。
それが心地良くてずっと見ていたくなった。


そしてスカーレットヨハンソン、アダムドライバーのあるシーンで圧倒された。


俺の!
    演技を見ろ!
私の!

と言わんばかりの熱のこもった演技。


はぁ、謎のため息が出る。

最近エンタメ映画ばっかり出続けてたスカーレットヨハンソンをどこかでなめてたのかもしれない。圧倒された。機械やらハリネズミやら犬やらスパイとかばっか演じてる人が、ごく普通な人間を何故こんなにも自然に演じられるのだろう。
この人はまごう事なき覇気使いである。
誕生日が自分と同じことがとても誇らしい。(関係ない)

さらにオレたちのアダムドライバー。もうこの男を止められることはできない。魅力しかない。エンタメ作品もマイナー作品もこなす最強の男。
それでいてなんと彼はこのSWEP9も公開されてピークの真っ只中で仕事量を減らす宣言をしている。本当にやりたい作品だけに出演するらしい。その理由が3歳の息子と長期間離れることが辛いってさ。




…おいー!

この映画ともリンクするし泣ける。かっこいい。すき。


とまぁ個人的にアダムドライバーが好きすぎるのでアレですが、ほんとに素晴らしい作品であることは間違いない。

ラストももうね。

見て。
やんなる

やんなる