ペイシェント 声なき患者を配信している動画配信サービス

『ペイシェント 声なき患者』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ペイシェント 声なき患者

ペイシェント 声なき患者が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

ペイシェント 声なき患者が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ペイシェント 声なき患者が配信されているサービス詳細

U-NEXT

ペイシェント 声なき患者

U-NEXTで、『ペイシェント 声なき患者は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

ペイシェント 声なき患者の作品紹介

ペイシェント 声なき患者のあらすじ

病室で目覚めたレイチェルは、カルト集団自殺から逃げ出し追手に襲われ、下半身麻痺の重症を負ってしまった。「死がお前を迎えに行く」と死んでいったカルト女の言葉通り、レイチェルには彼らの霊の声が絶えず聞こえていた。事件の1週間後、 病院に弟とその幼い息子が見舞いに来るとその夜、悪霊たちは一人の老女を彼女のもとへ送り、「身代わりにきれいな甥の 魂を差し出せば死から自由にする」と取引を持ちかけるのだった。拒絶するレイチェルに腹を立てた老女は苦しみを与え、彼 女の声を聞いた者は命を奪われるという呪いをかけた。夢ではない証拠に、老女は見回りの看護師にレイチェルの叫び声を聞かせて肉体も魂も奪い去り、常に監視していると言い残し...。

ペイシェント 声なき患者の監督

ジェイソン・シーディ

原題
Patient
製作年
2016年
製作国
アメリカ
上映時間
95分

『ペイシェント 声なき患者』に投稿された感想・評価

⚪概要とあらすじ
恐怖のホラー・スリラー。

カルトの集団自殺から逃げ出したものの、身体は麻痺で動かず、声は呪いのために出すことができない。毎夜、悪霊から脅され、自由と引き換えに、血のつながった幼い甥のきれいな魂を要求する取引に抗う、女患者の孤独な病室での闘い。果たして彼女は運命を変えることはできるのか...。

⚪キャッチコピーとセリフ
“呪われた女よ、小さき魂を守り抜け-。”

「死がお前を迎えに行くよ」

⚪感想
ホラー作品。

よく分かんなかったけど悪霊が怖すぎて心臓がギュイーンッってなった。

ワンシチュエーションかも。
基本主人公が入院している病院の病室のシーンにも関わらずこの怖さ。飽きさせずここまで描けるのは凄いと思う。

ホラー要素は本格的でかなり驚かされし、怖かった。
血が赤くなかったり、ドロドロした顔、天井のシミ、一つ一つの演出にゾッとする。

主人公は身体が麻痺していて、呪いによって主人公の声を聞いた人は死んでしまうので助けを求められないし、死ぬことも難しい。
どんなことがあっても声を出さないように我慢してる主人公が辛そうで苦しくなった。
結局のところ何故か筆談ならOKという。なんでやねん。

カルト集団と悪霊と母親と呪いの関係性がよく分からず、ホラーはよく描けていたのにもったいなかった。

主人公の兄弟の男性役の人がジェームズ・マカヴォイに似ていたような。



⚪以下ネタバレ



以下ストーリー。
襲われ抵抗したことで相手を殺してしまったレイチェル。その時怪我を負い入院。兄が息子を連れ見舞いに。ジェシーは足に麻痺が残るらしいことを悲しみながら伝える。その後刑事から尋問。レイチェルは首を振る。その夜その女の幽霊が。レイチェルが7日目に死ぬこと、死にたくなければ無垢な息子の魂を差し出すこと、声を出すとそれを聞いた人が死ぬことを伝える。元彼が来るもDVをしていた過去があるらしく兄が看護婦に追い出すよう伝える。レイチェルは悪化。兄が持ってきた裁縫箱からプレートを。元彼が再び来てレイチェルか動けないため手を出そうとするが、レイチェルが声を上げたため元彼は死ぬ。また新たな男が来るも死亡。掲示板死んだ女がカルト集団の1人だと伝える。レイチェルも実はその1人。自殺を強要され逃げたので恨まれることに。レイチェルは兄に伝えることに成功。プレートはレイチェルと兄にしか分からない暗号だとか。レイチェルの母もレイチェルと同じような体験に晒され自ら命を絶ったとか。兄の活躍により教団のリーダーたちは死に、被害者幽霊たちがボスを攻撃しハッピーエンド。

⚪鑑賞
GYAO!で鑑賞(字幕)。
ひたすら眠かったぜベイビー😴💤

でもなんとか最後まで観た。
……やっぱりあんま面白くなかった🥲

ほんとは★2.0ぐらいの内容なんだけど、ラストの盛り上がりがまぁまぁだったのでこのスコアに加点。

あらすじを読んでもらえればわかると思うのですが、ストーリーは面白そうで期待しちゃうでしょ?
残念なことに、実際はそうじゃないんですねぇ😑

そもそも同じような画がずーっと続くので退屈なんですよ。
病院のベッドで寝てるってシーンね。
更にはヒロインがひと言も発せられない設定だから、鑑賞していても耳に退屈(ヘンな日本語)なんです😕
挙句、全体的に説明が不親切というか足りないもんだから、イマイチよくわからないまま進むという部分があって総合的に残念😮‍💨

風貌とは裏腹に、お兄さんの献身的でイイ奴な姿にちょっと感動しました。
あ、これも加点要因かな。
アマプラ配信終了間際、時折よそ見しながらの視聴なのでちょいあやふや。

カルト教団の集団自殺から逃げ出した主人公は下半身麻痺で病室で目覚める。声が死を呼ぶだのの理由で声も出せない、事情も話せない。死んだはずのカルト女が出てきて甥っ子をよこせと言う。抗うが自分の体もどんどん蝕まれて、みたいな内容。
なんか色々種撒いてるけど回収しきれず雑草化。

9割は病室内のシーンの割には見ていられるけど、怖くはない。
カルトの良さ(なんだそりゃ)があんまり出てないので、個人的にこのスコア。

『ペイシェント 声なき患者』に似ている作品

カウントダウン

上映日:

2020年09月11日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.1

あらすじ

若者たちが自分の余命のわかるアプリを見つける。スマホにダウンロードし、自分たちの余命年数で盛り上がるが、その中の一人の女性コートニーには余命が「3時間」と通知が届く、アプリのカウントダウン…

>>続きを読む

悪魔に呼ばれる前に

製作国:

上映時間:

110分
3.1

あらすじ

疎遠の父親が意識不明に。突然の父の異変にまつわる謎を解き明かそうと、古い別荘を訪れたヒロイン。そこで彼女と腹違いのきょうだいを、戦慄の恐怖が待ち受ける。

ダーク・アンド・ウィケッド

上映日:

2021年11月26日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.2

あらすじ

両親から離れてそれぞれ暮らすルイーズとマイケルの姉弟は、父の病状が悪化したとの報せを聞き、久方ぶりに生家であるテキサスの人里離れた農場を訪れる。父はそこで母に見守られ、ひっそりと最期を迎え…

>>続きを読む