エス

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!のエスのレビュー・感想・評価

4.1
年齢は平等に迫り来るも、時の流れの重みはその人次第。
何不自由ない生活、又は夢と情熱。
かごか翼か。どちらを選んで人生を埋めようか。

まずは一番、アンドリューガーフィールドが本当に凄かった。彼の歌唱力、演技力にただただ惹き込まれて、胸がずっと高鳴っていた。

どの曲も印象的で、個人的には''Louder Than Words'' がいちばん好きでした。言葉に表すのはまだ難しいけど何故だか涙が止まらなかった。

''Sunday''も言っちゃえばウェイターの愚痴ソングなのにここまで鳥肌が立つなんてね……''家で食べればいいのに'' は自分もよく思ってたから笑いながら泣いちゃったね………

そして、我らがヴァネッサハジェンズ……本当に素敵なお声の持ち主……マジで大好き…………''Therapy''のパフォーマンスがもっかいみたくてたまらん。

無慈悲な現実に絶望しながらも、ミュージカルという彼にとっての使命のような夢にひたすら盲目に突き進む彼は、物凄く眩しくて切実に羨ましかったです。

夢も才能も仲間も恋も程遠い存在に感じる引きこもりティーンエイジャーの自分には痛い程眩しかった。
人生を懸けて情熱を注げるような何かに出逢いたいな。

Netflix作品なので配信開始されたらまた見ようと思ってるし、暫くしてまた鑑賞した時にもっとより深く理解出来るように、自分の人生も良くしたいなと強く思った。いやあ正直喰らいすぎて上手く言葉が出てこない。背後に感じる劣等感。

また、映画館という環境でこの圧倒的な音楽に頭のてっぺんからつま先まで浸れたのが至高の体験でした。近くに劇場があれば是非とも足を運んで欲しい。

RENT、絶対見よう。

昨日からずっとサントラをリピートしている。
エス

エス