街角のアレン

ミッドナイト・ファミリーの街角のアレンのレビュー・感想・評価

ミッドナイト・ファミリー(2019年製作の映画)
3.8
メキシコで民間救急車を営む(この時点で凄い)一家の生活を追ったドキュメンタリー。
救急患者を奪い合い、救急車がカーチェイスをする(弁護士が救急車を追うのはよくあるが、救急車が救急車を追う)
日本では考えられない世界だ。
乗っているのはふつうのパパと息子たち。途中で平然と店に寄り、タコスなどを食べる。
患者の家族には医療費を踏み倒されたりと浮かない日々が続く。
でも不思議と刺激や緊張感があるせいか、ずっと家族と共に居られるからか、不平を言いつつもどこか幸せそうに見えた。
生き方を忘れてしまったと笑うパパが運転する救急車。今は味よりも量を食べたいんだ!と嘆く息子たち。
人生とは器で、中に何を入れるかが大事なのだとしたら、きっとこの一家が作るタコスは散々な味だろう。でもそれはきっと必要に十分な、文字通りの"明日の糧"なのだと思う。
何気なくつけたBSドキュメント、久々のアタリ作。ラッキー🌮