taiga

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~のtaigaのネタバレレビュー・内容・結末

2.0

このレビューはネタバレを含みます

はぁーーーって映画。
最後のチンメダルは泣いたな。
原作があって、モデルになった何人かも生きてるから
事実なんだろうけど、
ホント結果論だから作れてる映画。
原作が読みたくなった。

本当に25人全員が飛んだらオッケーって
ジュリー?部長?が言ったの?
本当にそれで古田さんが止めたの?
本当にみんなが金メダルがかかったと思って
危険なことを選んだの?させたの?
飛ぶ前にウイスキーとK点の話したの?笑

それだったらヒノマルソウルってか
特攻ソウルすぎない?

その辺が真実ならば、
ほんとに死と隣り合わせのスポーツを
オリンピック競技にしてたんだと思う

各国のテストジャンパーがそうあらないような規定を作ってほしいし、
今変わってるのであれば本望

長野の後に女性のパイオニアとなった小林さん、
恐怖を乗り越えトップバッターの南川さん、
吃音者でもとにかく明るかった高橋さん、
選手の気持ちを最後止めなかった古田さん、
最後にちゃんと切り替えて一番
誰かのために飛ぶことのできる人が飛んだ西方さん

この方々はほんと語り継がれるべき人

だけど、俳優陣がみんな若手だけど、
だからこそ、上手な俳優にちゃんとお金掛けて
やってほしかったな

真実のストーリーがそれだけが凄いらか
もうちょっと日本の映画業界、頑張ってほしかった

だからこの点
taiga

taiga