Liaozhaipi

ジョゼと虎と魚たちのLiaozhaipiのネタバレレビュー・内容・結末

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

空気感は素敵だけど、やっぱ設定が浮世離れしすぎというか、耳をすませばみたいな「ホントにこんなやついんのか?」ってのが先に来ちゃった。
魚みたいから海洋学者って、マヂか。
怪我したら他の人送ってくれってメキシコの大学教授、マヂか。
諦めを現実とすり替える偉そうな民生委員、マジか。
あと、大阪なのにキャラクター大阪感じられなくね?全員関西以外出身なのかな

とはいえ、きっちり展開に起伏があって、結末もうまく畳んでいるなと思う。
障害って健常との境界はグラデーションだと思うけど、やっぱり実際になったと思わないと実感わかないってあるんだろうね。
そこをしっかり中心に据えて描ききったのは良かった。
あと、完全に労災でジョゼのせいなのに、そこはつゆも疑わなかった主人公はよくできた人間だったね。
特にあの紙芝居のシーン、どうなんだろ?ジョゼがあの内容をやったメタ文脈に涙したのか、マジで純粋にお話が刺さったのか。後者だけなら、純粋すぎるねい。

真っ直ぐに夢を追うなかで、誰かを傷つけてるかもしれないってのもエグかったね。
Liaozhaipi

Liaozhaipi