MotelCalifornia

マーベルズのMotelCaliforniaのレビュー・感想・評価

マーベルズ(2023年製作の映画)
3.5
んー、面白かったよ。楽しんだ。
3人のキャラはすごくいいし、ケミストリー最高。アクションもさすがMCUって感じだし、入れ替わりの妙も効いてた。
ただ、『キャプテン・マーベル』一作目は、ラストのスーパーサイヤ人的なあのブチ上がる感じが大好きだったんだけど、そういう爽快感が足りなかったなあ…

ここまでは良かった点。ここからは文句。
…なんなん、このストーリー⁉︎
素材はすごくいいのに、レシピが行方不明で無理矢理なんとか調理して料理っぽいものにしました…という感じ。
ヤン王子の星のパートとか、いるの?群舞するならRRRくらいのクオリティで楽しませろよ。『エターナルズ』のボリウッド描写のが、まだ目が楽しめたよ(キャロルのドレスと歌声はとても良かった)。
ヴィランのダー・ベンとかも何をしたいのか意味不明。キャロルへの復讐?他の惑星の侵略?カマラのバングルの奪取?まったく中途半端。ヴィランとしての怖さも足りないし、深い物語もない。
最強が故に、常に完璧であらねばないという自己認識を持つキャロルが、それが果たせなかったジレンマや情けない思い、表向きは完璧を演じ続けなきゃいけない辛さなどを吐露するシーンはとても良かった(さすがアカデミー女優、ブリー・ラーソン!好き❤️)が、そこまでのストーリーでは、その重みが伝わって来ないんよ…。

ニック・フューリーはいよいよ、何のためにいるのかわからんキャラになって来てるし(アベンジャーズを再建しろや)。

と、文句ばかり書いたけど、冒頭に述べたところはとても楽しめたし、もっとよくなるポテンシャルはあちこちに眠っている作品だったと思う。5年前のマーベルスタジオなら、緻密に作り込まれたストーリーを鮮やかな手つきで調理するスタッフが唸るほど揃ってたんだけど、どこいっちゃったのかな〜…。GotG3が最後の花火だったとは思いたくないぞ。。

こんなに貶してる割になぜこの点数?なのかと言えば、ラストの二段オチにブチ上がったから(まんまとポスクレホイホイにかかってるMCUファンの哀しい性笑)。

その二つのラインで、フェーズ5、めちゃくちゃ盛り上げてくれよな!!という気持ちで一杯です。(あと2年早くそのフリをやってくれたら世界中が狂喜乱舞だったのにね…)
ディズニーも体制が変わり、濫造乱発路線から品質重視に戻ると聞いているので、もう一度期待したいと思います。もう裏切らないでくれー

そういや、お決まりの“Marvels will return”の表記がなかったような??
MotelCalifornia

MotelCalifornia