halka

ファーザーのhalkaのネタバレレビュー・内容・結末

ファーザー(2020年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画の興味深い点は、認知症患者視点で描かれるストーリーもまた健常者の解釈である点ではないか。物語のラストは、1番信じたくなかった悲しい道が現実だった、という辛く重いもののように描かれていたが、果たしてその悲しみはずっと続くものだろうか。認知症患者は直前の出来事もすぐに忘れてしまい、健常者が本人の反応から可哀想と哀れんでも数時間後にはケロッとしていたり、ということもある。見終わった直後は、人生の終末に望んでいなかった現実を突きつけられるなんて、なんて厳しいのだろう、と本人に感情移入したが、あのラストの数時間後には笑顔で公園を散歩しているかもしれない。実際認知症になってみないと何が悲しいのか、なぜ母のことを求めるようになるのか、本当の心理は分からないと思った。父のことを哀れんで、老人ホームに入れることを躊躇うアンの心理も、その考え自体本人のエゴであって、実際本人にとって哀れなのはそういう健常者の目に晒されることかもしれない。
認知症患者の幸せとはなんなのだろう。昨年老人ホームへ行った祖父はどんな日々を送っているだろうか。

追記:アンソニー・ホプキンスの演技は圧巻。ほんとに可哀想なおじいちゃんに見える。
halka

halka