Hiro

監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影のHiroのレビュー・感想・評価

-
「監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影」
密度が濃すぎて1時間半の作品とは思えませんでした…。
「故意的な無知が将来を殺す」というのが、とてつもなく自分に響いて。ネットやSNSを使う事が次の世代にまで影響するなんて考えたことも無かった自分の知識の浅はかさに反省です。

フェイクニュースが近年かなり見られるのはきっと、この世界を「わかりやすく」理解する為なのかもしれません。
この世界は複雑で理解するには難しく、移ろいやすい。自分の常識が通じない世界が沢山広がっている。それを受け入れられないから、「わからない」のは怖いから、自分だけは「わかっている」という事で自らを安心させようとしているのかなとも思います。

ネットがない社会ではもう生きていけないし、完全に断つなんてことは不可能かもしれない。だけど、「数人でも気付いてくれれば」と彼らが言っていた事に、まだ希望はあるのかなとも思います。少しずつ、変えていければ。
Hiro

Hiro