Yumyum

ザ・シークレット:デア・トゥー・ドリーム/ザ・シークレット 希望を信じてのYumyumのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よく本を読む方なら誰もが一度は見かけたことがあるであろう、赤いシーリングスタンプの表紙の茶色い本「ザ・シークレット引き寄せの法則」まさかその本が原案だとは思わなかった。

原案の本の内容から自己啓発…というかスピリチュアル寄りな雰囲気が否めないが(望めば願いは叶うってところが)映画としては面白かった。

ピザが食べたい…と願ってピザが届いたシーンは「いやそれはさすがにその展開は強引すぎないか…」という気持ちと「嵐の日にピザの宅配を頼むんじゃねぇ!」という気持ちがない交ぜになってしまった。

映画内で起こるゴタゴタの8割りくらいは男性主人公の初手での行動「早く封筒と、それに伴う事実を話しておけば…(野暮な感想だが)」で解決する。

義母の描かれ方が毒親ちっくで引いてしまった。あの孫にまだ決まってないことをさも決まったかのように吹き込み、孫の行動をコントロールしようとするところとか特に。

最終的にはハッピーエンドだが、結局「幸せ=財力」のようなオチにはモヤってしまった。馬…
あの古いお家をリノベーションして住み続けるものだとばかり思っていただけに立て看板を見てしょんぼりしてしまった。
Yumyum

Yumyum