ザ・シークレット:デア・トゥー・ドリーム/ザ・シークレット 希望を信じてのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・シークレット:デア・トゥー・ドリーム/ザ・シークレット 希望を信じて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あのプロポーズは反則だろ…と思ってたら
主人公ミランダがちゃんと子ども達にバチッと言語化していたのでそこは頷いた。
何やかんやで、借金や経済的な問題が解決した途端に自分の本当の気持ちに向き合える余裕…

>>続きを読む
ほっこり幸せな気分になれる作品。
静かに続くストーリーでラスト近辺で少し盛り上がる感じ。でも見ていて幸せな気持ちにさせてくれる。

Netflixで観たけれども、

業カルマ
姑しゅうとめ
えっ読み仮名が?ってなる字幕が変な映画だった。ネトフリだけだと思うけど。


夫を亡くして3人の子育てに奮闘する女性のところにやってきた怪し…

>>続きを読む

A fast-paced film that is peaceful without being gloomy.
Personally, I quite like it as a human dra…

>>続きを読む

旦那を無くした家族がお金もなく、苦しい生活を送っている中、そこに一人の男がやってくる。

彼はその家族に対し、凄く親切に接しているのだが、そこには何か裏がある。

実は彼は、なくなった旦那と数日だか…

>>続きを読む

映画の方が本読むより取り掛かりやすいと思って、映画から観てみた。

引き寄せのチカラについてなんとなくわかったけど、引き寄せのスタートはなにからで、どうするのかがイマイチ自分の場合は…と考えた時、方…

>>続きを読む
ブレイはずっと妻が居ると思っていたので最初はラブストーリーと思わなかった!
やられた!
妹やったんか〜!

登場人物皆んないい人!
こういう映画好き〜✨
偶然は必然だし思考は現実化する、、気づいてしもた❕❕❕❕❕❕❕❤️‍🔥

本作で起きていることはかなりシリアスで、当事者のミランダからしてみれば苦労の連続だと思うのですが、その割にずっと雰囲気が穏やかで良いです。
俳優の演技が良いことはもちろんですが、カメラワークとロケー…

>>続きを読む

本で紹介されていたため、気になって見てみました。
原作が自己啓発本というこで、人生への教訓的要素が含まれていると思って見ていたので拍子抜けしました。
予想していた自己啓発的なものは少なく、普通のラブ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事