jonajona

タイラー・レイク -命の奪還-のjonajonaのレビュー・感想・評価

4.0
麻薬抗争に巻き込まれ人質になった麻薬王の息子を救出する仕事を請け負った傭兵。
市街戦の長回しシーンが大迫力。すごい。15分くらいのワンカットの中で、何度もあっと驚かされる。クリスヘムワーズがサラッとこなす近接格闘のクオリティも半端じゃない。街並みもまた良し。

○GOOD
・とにかくアクションが上質。
アトミックブロンド然りワンカットシーンの使い方が非常に巧みでした。
『ジョン・ウィック』でもあったけど相手に銃当てた状態で弾倉変える動きが好き。

・主人公の天才肌の自暴自棄キャラ
冒頭の30m滝ダイブを千鳥大吾みたいなスカしボケのテンションでやってのけるその胆力。一発でどういう人間か納得させららる。しかも次のカットではもう水中で座禅組んでるし…笑。過去に影がある人なんだなぁと納得。短い会話の中にも関係性が見えたりキャラの魅せ方が素晴らしい。さすがジョールッソ脚本。

・冒頭と終幕の演出が冴えてる
ひと繋ぎになるような地味に素敵な演出。なんかいい映画見た気分になれる。

・麻薬王の描写が怖くて最悪最高。子供を…おま。殺すつもりでも悪知恵働くガキはフックアップするスタイルもカリスマ感あっていい。

・舞台となるバングラデシュのダッカの街並みがエネルギッシュで最高。その舞台立てを最大限生かしたアクションも最高。

○bad
・少年との関係性が中々萌えるんだけど、少年のキャラが少し薄い気がする。主人公の守る対象、ってとこから動かない。まぁ全然気にならないけど笑

・後半の下水道出て仲間と合流してからのあの展開はもっとドギツイのを期待した。

・そもそも何で1人やねん?ってとこが分からなくてちょっとモヤ。聞き逃したかな…サポートチーム初めからもうちょい潜伏しとけやって思う。

・勝手に人んち入るな。

・ラストが気に食わない。
jonajona

jonajona