daruma

望みのdarumaのレビュー・感想・評価

望み(2020年製作の映画)
3.4
うーん…悪くは無かったんですけど、個人的な好みには合わなかったかな?
めっちゃTBSの金10(金曜ドラマ)臭が漂ってましたが、制作に入ってないんですね。以前は凄く好きな枠だったんですが…。一回りして、この脚本家さんは今、私とあんまり合わないっぽい…

WOWOWのW座で観ましたが、エピローグで言われてたのがまさに!って感じ。(二択すぎる。揺れが無い)

逆展開も観てみたかった。
(どうやってケリをつけるのか)

個人的に特筆すべきは、長友郁真さん!
全然出てる事を知らなくて、おおー!!
出番が多くて嬉しかったです。
堤さんの建築事務所のアシスタントさんです。
おかえりモネでディレクター役をされていたので、清原果耶ちゃんとも繋がってますね。(同じシーンは無かったですが)

途中までは
石田ゆり子さんの作品かな?
と思いましたが、
最後は堤真一さんが持って行きました…^^

竜雷太さんの役はめちゃめちゃ人間味があった。
(めっちゃ嫌な役だけど、笑)

個人的に、奥さんの気持ちがあまり理解できなかった…
(母親なのにごめん)
むしろお父さんと妹ちゃんに感情移入してしまった。
(清原果耶ちゃんの見せ場はあそこで終わってしまったが…)
弱い人間ですみません。

短時間で描きすぎなのかな?(そこに至るまでの葛藤が見えなかった。普通まずお父さんの反応が来そうな気がしてしまって。突き詰めれば…だとは思いますが。最後のお父さんの反応にはグッと来た。だから多分私はお父さん寄りの発想の持ち主なんだと思う)

個人的にはラストの警察の人の台詞が泣けた。
そこで少しだけ加点。
(逆に言うと、そこしか泣けなかった)

でも、あの後、(それぞれ自身が)今まで言ってきた数々を振り返ると…
というのはあると思う。
そこが見せ場なのかも。(想像力をかなり必要とするタイプの作品?)

つましょー、録画溜めてるんですが、観るか迷うレベル。。
同じ両親なんですよね。(絶対狙ってる。でもプラスのプロモーションになってない、苦笑。でも大島里美さんの脚本は好きだから観ると思う)

本作の脚本家さんの作品、実はドラマ最愛も観てましたがかなりイライラしてました(苦笑、最後だけは良かったけど。)リバース大好きだったんですが(三浦貴大さんも出られてましたね!)…自分の好みが変わったんだと思う。映画はコーヒーが冷めないうちにもあんまり好みではなかった。でもグッドバイは好き。モノによるのかな…ミステリー系は、どっちなんだどっちなんだ!というハラハラ感は上手いと思うけど、感情の乗せ方がいまいちなのかも。共感しにくいというか、あり得なさ?(デフォルメされすぎなのかな)

堤監督も、ちょっと私の中でタイムリーな時期を過ぎてしまっているのかな…新作のマニアックそうなのを観てみたかったんですが(truth)、もう上映終わっちゃいました。いつか機会があれば…(でも意外とそういうのはまだまだ全然いけるかもしれない)

原作は検察側の罪人の方なんですね。
うーん…あんまり映像化に恵まれてない??(ごめん)原作はめっちゃ良かったんですが!(後から読みました)あれも演者は良かったんですが…
ちなみに本作は未読です。

追記)そうか…!!感想読んでてハッとした。
奥さんはすべて理解してたの?その上であの発言、あの行動だったの!?
だとしたらめちゃめちゃ凄いな…!!
(見方が180度変わる、というか納得。私が浅すぎた…素敵なお母さん、めちゃくちゃできたお母さんだ、ごめん)
daruma

daruma