みなと

青くて痛くて脆いのみなとのネタバレレビュー・内容・結末

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

陰キャ(吉沢亮)が、2人で立ち上げたサークルがどんどん大きくなるにつれ、勝手に世界(サークル)から追放されたと思い込み、勝手にヒロイン(杉咲花)に失望し、ヒロインに逆恨みする話。コミュニケーションを放棄しているにも関わらず、心地よかった過去を宝物のように大事にし、その過去の(好きだった)ヒロインがいなくなったのは、今のサークルの在り方の所為だ、サークルの悪事を見つけてネットで晒して炎上させたぜ!…そりゃ、ヒロインに気持ち悪いって言われるわ。と、序盤、視聴者にヒロインの生死をミスリードさせつつ、蓋を開けてみると単純な話を冗長に描いていただけだった。タイトル通り青さ、痛さ、脆さを描いていて、作品自体は嫌いじゃないけど、もうちょっと描きようがあったんじゃ…と勿体無い印象。(原作未読)何というか薄っぺらさ?ラノベ感?が際立っていた気がする。なりたい自分になるには、傷ついても自分の気持ちを言葉に出し、行動する。そうすれば世界は変わる…そんな話。
みなと

みなと