むーちん

あのこは貴族のむーちんのネタバレレビュー・内容・結末

あのこは貴族(2021年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

何となく見始めたけど思いの外良かった。
タイトルから想像する格差モチーフも然ることながら、「東京」っていう現代日本の歪な所を凝縮したような町の薄気味悪さを物凄く的確に表現した映画だったと思う。最後脱東京して憑物が落ちたようなヒロインの姿に、自分の将来の身の振り方考えてしまった…。
自分はお家柄〜とかそういうのは実体験としては無いけど、上京して云々の件が凄くリアルな共感を呼ぶから前者に関しても「あぁ〜こういう上級国民サマ居そう」って妙に説得力ある。「貴族」って言葉はハナコを指しているようでいて、「独身貴族」とか言うようにハナコにとってみれば自分に無い物全部持ってる(無い物ねだりだけど)ミキに対する憧れも指していて、その実、その両方が幻であるという、深い意味が込められているんだな、って。「ウチらはトーキョーの養分」とか「トーキョーって棲み分けされてるから、違う階層の人とは出会わないように出来てるんだよ」とか研ぎ澄まされた台詞も冴えてる。
何よりもキャラクターが良い所も嫌な所も等身大に感じられてとっても良い。ずっと見てたくなる。
僕も女の子に生まれて女友達とニケツしたい人生だった…ってなった。
欲を言えば、最後ミキ&リエの一年後も見たかった。
原作読んでみようかな…
むーちん

むーちん