Kらりー

アナザーラウンドのKらりーのネタバレレビュー・内容・結末

アナザーラウンド(2020年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!

デンマークの子どもたちはみんな天使なんだ。すごい国だ。

上司がマッツ・ミケルセンが大好きと興奮して教えてくれて、アナザーラウンドの人か、イケメンだけどおじいちゃん気味では?と思っていたわけだが
めっっちゃくちゃかっこよかったですね。
すみません眉毛の色素が薄くて見えなくておじいちゃんに見えたんですかね、斜め顔うちのおじいちゃんにちょっと似てたからですかね。
他の子も待ち受け画面にしてると聞いてそりゃハマりますねとなった作品。
母親もセクシーですごいかっこいいとおっしゃっていた。うちの母面食いだからこれはホンモノデスネ…


お酒の力を借りて人生をちょっといいものにしたい、いやあわよくば、大分変えたい。
と思った真面目で冴えない教師友達4人のおじさんの物語。

序盤の静かにモヤモヤ苦しんでるおじさんたちがお酒で楽しくなる姿は
中々に後押ししたくなる光景だった。
よかったね、と。
しかもこの4人はその場限りのお酒で日常を忘れて楽しもう!ではなく、日常をよくするツールとしてお酒に手を出すんだからなんだか応援したくなるというもの。


お酒を題材にしてるので終わりに向けてダークになっていくのかなと思っていたけど
淡々と出来事が描かれていてそれがすごくよかった。

そもそもやっぱり外人の体質の違い?
ワイングラス1.2杯でほろ酔いなのか、すごいな!一応日本もそうなってますが、調子良くないとワイングラス2杯でほろ酔いではない気がする。周りも自分も。
しかもあんな一気飲みして…。
もはやお酒を飲まなくなってしまったけど、やはり冷えた小さいグラスに強目の美味しいお酒が注がれるのを見ると美味しそうだなと思う。
あと酔って冬の海に入るのもクソやべー。
死なない外人すげー
アルコールチェッカーは成人式に配ってもいいんじゃないかね。


ちょっとハテナがあったけど、他の方のレビューで色々腑に落ちた。
最後のダンスもう一度見たらちょっとだけ泣けるかもしれない。
歌詞のそれでも人生は楽しいもぐっとくるね。
私にとってお酒の距離感は本当に難しい。
いろんな理由でお酒を手に取る人がいる。
自分はうまく付き合えてると思える人はどれくらいいるだろう?
おおらかに前向きに楽しくなりたくてお酒を飲む人。
リラックスして1日を終えたい人。
気軽に手に入るお酒、あの時の楽しさを朗らかさをもう一度味わいたい。
それがだんだんそうじゃなくてもお酒を飲みたくなるんだからすごいモノだよお酒って。

主人公が今日は帰るって言ってコートを着てドアの前に行ったのに、結局飲みたくなってコップを手に取り一晩中飲んでしまう。
あのシーンセリフないけどもう戻りにくくなってるなってゾッとする。

ちょっと誤っただけ、を少しずつ重ねていくとあっという間に転がり落ちていく。
誰もが飲み過ぎたらどうなるかわかっている。
だからきっとこの映画で誰かは不幸になって、誰かは復活するんだろうなと思ってたんじゃないかな。
原題のもう一杯!今の私からすると本当に大丈夫?とドキドキしてしまう。

トミーみたいに戻って来れなくなる人もいる。しかも彼はもともとの性格が破滅型ではなかったと思う。
継続して摂取したアルコールが抜けた後の鬱もあったんじゃないだろうか。反省と鬱のダブルパンチ。子どもたちにサッカーのコーチをする優しい彼にはそんな経験なかったんじゃないかな。
お酒でおおらかに前向きになるスイッチが入るのもよくわかる。
けどやっぱりそのスイッチがお酒じゃなくて入れたらいいのにね。

けどこれお酒以外の題材だとやっぱり違ったのかな。タバコだとまた違うのかな。
ギャンブルは?あの4人はギャンブルに手を出しただろうか。
いや、それじゃ生活が良くならない。
なのでやっぱりお酒なんだな。
うまく付き合っていけば最高のツールとなるんでしょう。

あと各家がとても素敵だった。
やっぱり名門校の教師なのかな?
音楽もよかったな。
でも一回お酒でDVもどきの恐怖を味わった夫婦は本当に復活するのだろうか?
トミーが応援してくれて良かったな。
Kらりー

Kらりー