つまらなくはなかったけど、振り返ると特筆することがないなぁーー
デンマークってしっかりした優秀な国(語彙量が…🤣)のイメージだったけど、学生の態度悪くて印象悪くなった
それともあえての演出?
マ…
最後のマッツが踊るシーンが有名で見てみたくなった
序盤は学校の先生が飲酒した方がパフォーマンスが上がるかを真面目に検証するコメディだけど後半は結構シリアスな展開に
wikiを読んだら監督の娘が…
体内のアルコール濃度を一定に保つ実験から始まり 視聴者の誰もが想像したように ゆっくりとアルコールの過剰摂取で生活の破綻に繋がっていくストーリーだった
かといって別にアルコールを全否定する訳でもなく…
こんなスタイルいい教師おらんやろ笑
マッツミケルセンが冴えん割にかっこよすぎて、、、
血中アルコール濃度を0.05%に保つも人生豊かにという実験をさえない4人でする
いやー入ってこない、オチもあから…
面白すぎる。
普段の日常に寄った、それこそ起こっているかもしれないと思える事象だから親近感があって、けど魅入ってしまうショットがいくつもあってずっと目が離せない。
研究が始まって効果が顕著に現れ始め…
適度なアルコールは私たちに陽気さ、寛容さ、心地よさをもたらしてくれる。解ける体と、緩んだ心は、いつもの自分より、どこか「調子がいい」気がする。
彼らの始まりも、そうだった。
アルコールの心地よさ、…
Zentropa Entertainments3 ApS, Zentropa Sweden AB, Topkapi Films B.V. & Zentropa Netherlands B.V.