る

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースのるのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2023/7/5 tohoシネマズ新宿字幕
鑑賞3回目↓

3回目でも本当最高
やっぱり音楽が良過ぎる、こちらのわくわくを最大限に引き出すのがうまい
毎回最初のグウェンの独白で既に泣きそうなんよ
ヴァルチャーvsグウェンたちのシーンはまだミゲルのことをよく知らないが故の舐めきったグウェンの発言が好き笑
あのかけ合い好き
マイルスの「エモ指数高い(字幕版)」発言然り、スパイダーマンたちの軽口楽しくて好き
あと何度観ても正体バラした時にパパが警官として発言するシーンしんどい
あとマイルスがスパイダーソサエティから逃げ出して落ちかけた時、グウェンがウェブで助けるけどマイルス自らウェブ切るシーンも切なすぎてちょっと泣いた、グウェンの表情もキツかった
スパイダーソサエティとマイルスの板挟みグウェンしんどーーー
でもそのあとゴーホームマシンの元に向かう
べく、ミゲルを突き放して落ちていくマイルスを見てホッとしたような表情をするグウェンちゃんso cuteだよー!ってなった
今作はやはりグウェンの魅力大爆発だわ
ピーターもマイルスのこと好きで良い

ママの言葉とミゲルの言葉がリンクする(2回目鑑賞感想参照)っていうのは字幕じゃちょっと分かりづらかったので吹替でも観てて良かった
マイルスの早着替えシーンなんであんなにかっこいいの!?
特にケーキを持って帰る時のスパイダースーツ→私服の早着替え!かっこいい!

ホービーとグウェンの関係すごい気にしてるマイルス可愛い
でもホービーは結構マイルスのこと気に入ってるとこ好き
ピーターベイビーがミゲルのところで💩して「敬意を表する」ってしてるホービーも好き
ミゲルの元に向かうってなって、周りはみんな憂鬱そうなのにマイルスだけ「自分も仲間に入れてもらえる!?やったー!楽しみ😆」テンションなの残念可愛いね、、、
マイルスたちと会う直前にミゲルが肩に謎の注射してたけど、あれは次作で明らかになる伏線か?定期的にあれを打たないとスパイダーマンの能力使えないとか?
ベイビーの扱い上手いミゲルはやっぱり悪い奴ではないんだろうなって思う

元の世界じゃないって気付くシーンは何度観ても鳥肌立つし、アーロン叔父さん帰ってきた時はゾクゾクする
本当に本当に面白すぎてto be continueってところで感極まって涙出た本当に面白い
エンディングも最高
3回観ても新しい感想出てくるから文字数エグいことになってる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2023/6/28 シアタス調布4DX吹替
鑑賞2回目↓

まさかの4DX半月くらいで上映終了ということで急いで観に行った!結構揺れる!楽しい!グウェンのドラムシーンからしっかり揺れるのは想定外だった!
吹替で観たけど、字幕版の時と少しキャラのイメージが変わって新鮮だった!
ミゲルはもっと冷徹な感じかと思ってたら、生真面目だけど揶揄われたりするくらいには周りからは慕われてる感じって思ったし、スポットも吹替の方が可愛げがあった(パワーアップする前)
言い回しもちょっと違ったから字幕と比べつつ観るのが楽しかった
グウェンとマイルスのスウィングデート最高〜〜〜
スパイダーキス然り、スパイダーマンならではのデートとても好き
逆さまの世界で話すシーンエモい
グウェンが逆さま状態の時にウェブ出して座ってるのも細かくて好き
マイルスが手を重ねようとしてるのを気付いた上で「スパイダーマンとグウェンは必ずうまくいかない」的なこと言ってて切ない
初見は映像と展開について行くので精一杯だったけど、こうして再度観てみるとしっかり描写してあるのに気付く
マイルスの住む世界がアース1610なのも、マイルスを噛んだのがアース42の蜘蛛なのも序盤からしっかり出てたし
初見じゃ意識出来ないなーわたしは
マイルスママが「どんなに偉い人だろうと、ここはあなたの居場所じゃないなんて言わせないで」って言葉、まさにミゲルがスパイダーソサエティはマイルスの居場所じゃないって発言のやつじゃん!って2回目にして気付いた
マイルスがスポットの思考?とリンクしたシーンも、子供を助けるマイルスパパに被るようにムンバッタンの署長もチラチラ映ってて、その時点で子供を救うカノンイベントっていうのが示されてた
ムンバッタンでのカノンイベントも、どういうものか知った上で見たら分かりやすかった

結構ムンバッタンターン好き
パヴィトルが言ってた通り街がスパイダーマン向きで見てて楽しいし、曲も良き
パヴィトルの明るい感じと勢い好き
チャイティーやナンブレッドのくだりは笑った
地元の名産品に関して厳しくなっちゃうの分かるよ笑
グウェンとマイルスの関係を冷やかす感じも可愛い、コミュ力高くてちょっと厄介で陽気な近所のお兄さんみたいなポジ
ホービーはまじでマスク無しでも最高にかっこいい好きです
特に「俺はやめるわ(字幕版)」ってシーンと先回りしてグウェンに海賊版の時計用意しといてくれるところかっこよすぎる

スパイダーソサエティとマイルスとの板挟みグウェン切なすぎる〜
でもせめてパパと仲直りできて良かった、署長辞めたからカノンイベントに身内が巻き込まれる心配もなくなったし(それでも署長になる人間は死ぬっていうのキツ)

カノンイベントでトビーとアンドリューが出てきたのは正直NWHがあったからあんまり驚かなかったけど、トムホがいないのはやっぱりSONYとMCUの関係性のせいなのかな
全スパイダーマンが交わってほしいけど、なんか記事とか読んだらあくまで小ネタとして実写プラウラーも出てただけみたいだし、スパイダーマンアッセンブル!とはならないのかな〜〜〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初見感想↓

はい最高最高最高
芸能人が試写会招待されてるのすら嫉妬してたので初日のチケット頑張りました!
最高映画は1番大好きなグランドシネマサンシャイン池袋スクリーン12のIMAXで観るって決めてる
ドセンターは取れたけど競争率高過ぎて前から4列目とかだったけど
すごい見上げたけど
視覚情報過多で大変だったけど
わたしはトムホオタクなのでhomeシリーズが好きだけど、純粋に作品だけで言うとこのシリーズが1番好き
本当ここ数日ずっと楽しみでどきどきしてた

オープニングからテンション上がる
相変わらず映像も音楽も最高
画面大き過ぎて追うのに必死
グウェンの深掘り嬉しい、あまりにも切ない
スパイダーマンの運命本当切なくてクソ喰らえって気持ちなのでマイルスにはぜひ頑張っていただきたい
トムホ版では元からベンおじさん未登場だしグウェンじゃなくてMJだし、ヒーローだけじゃなくて学生らしいスパイダーマンがたくさん見れて好きだったのにメイおばさんが!死んだ!から!もう!本当!誰も死ぬな!孤独に!ヒーローやるな!使命かもしれんが!これは!お前の人生!楽しめ!って気持ちなのでマイルスは世界も大切な人も救って欲しいの
ミゲルは正しいし、みんな自由じゃいられないのも分かるんだけどね
それぞれ正しいのぶつかり合いが戦いを生む…
ホービーかっこよすぎて好きにならんわけがない
ピーターのとこのベイビー可愛い
別のバースに迷い込んだ時の設定なるほどー?!?!すっげーーー!ってなったストーリーも天才
プラウラーマイルス、顔一緒なのにめっちゃこわい
前作でアーロンおじさんといい関係(?)として終わってるから今作の完全プラウラー寄りなアーロンおじさんめちゃこわい
マイルス側につくスパイダーマンたち、1作目のみんなもいて嬉しい
スパイダーマン捕まえろってなってみんなで指差し合うシーン本当最高面白すぎる、全スパイダーマンファンが湧く
NWHでエレクトロが「かっこいい黒人だと思ってた」って言ってアンドリューピーターが「きっとどこかにいるよ」みたいに言ってたからマイルスもいつかクロスオーバーしそうだなって思ってたし、最近トムホのマイルス実写化への肯定的なコメントもあったからある程度絡むだろうとは思ってたけどまさかヴェノムの世界線出てくるとは!?今後も楽しみ
アニメのスパイダーマンはマスク着けてても表情豊かなのが好き
早く2024年になってくれ
正直最高以外の語彙がないからあんまり内容に触れた感想じゃないけど多分まだ何回か観て色々感想増えるから都度追加していこうと思う
この作品が存在するユニバースに生きてて良かった
早く2024年になってくれ
早く2024年になってくれまじで
る