na

ノマドランドのnaのレビュー・感想・評価

ノマドランド(2020年製作の映画)
4.0
ノマドという生き方はファーン自身の意志による選択で、彼女の居場所である。
彼女の生活の中には人との助け合いや繋がりもあるけれどどこか線引きがあり、より深い関係にはならない。人との関わりで得られることは多いけれど、孤独でいることは誰にも何も奪われない。持ち物を持たず、一つの場所や誰かに属することのない生活。自然の中で自由で孤独に生きていく。生きることって何だろうと考えることあるけど、身を粉にして昼夜働くことではなく、こんな風に自然を感じながら“生活をする”ということだよなあ。
「家とは心の中にあるもの」
生まれ育った家から離れて暮らしていて、帰ろうと思えば帰れる場所がいつかなくなってしまうのではという不安が常にあった。でもたとえ住んでいた場所や愛する人を失っても、心の中で生き続けていればまた会えるから。悲しみや喪失感をもったまま生きてる。でもそれでいい。最後のセリフ、映画の総まとめというか説明的だなとは思うけど私にとっては救われる言葉だったな。
na

na