ハレルヤ

無聲 The Silent Forestのハレルヤのレビュー・感想・評価

無聲 The Silent Forest(2020年製作の映画)
4.0
台湾の聾学校に転校してした青年のチャン。知り合った女子学生のベイベイが、男子学生たちに性的暴行を受けている事実を知り、彼女を救おうと事態の告発に奔走する実話ドラマ。

台湾からまた凄い熱量を伴った作品が登場。韓国映画でも「トガニ 幼き瞳の告発」のような聴覚に障害を抱えた生徒が集まる学校での事件。複数の男子学生による女子学生への暴行。それを見て見ぬふりをする学校側。告発しようも暴力を振るわれ妨害されたり、無かったことにされたりととにかく見てて胸糞悪さが胸を貫きます。

そして耳が聞こえないというハンデを背負っている事で転校も出来ず、他の場所へ移るという選択肢が考えられない、聾学校の生徒の苦しみも克明に描かれていました。逃げ場のない辛さがリアルに伝わってきます。

残忍な加害者と思っていた主犯の男子学生ユングアン。彼も幼い頃に性被害者だった事が判明し、自らもその後加害者側になるという負の連鎖が起こっていた事実も本作の大きなポイントの1つ。醜悪な文化は根付くと連鎖する。これを放置し続けた学校側にも強い憤りが沸きますし、立場の弱い生徒たちの心苦しさも強く感じました。

劇中での会話の大半は手話。なので作品自体は割と静かな形。それでも確実に伝わってくるチャンをはじめとする登場人物たちの喜怒哀楽。キャスト陣の演技力の高さも半端なかったです。

見ていて本当に辛い場面が多くて、何度も見れる作品ではありません。ただし「トガニ~」と同様、実際に起きていた事件として間違いなく知られるべき実態だと思います。
ハレルヤ

ハレルヤ