JO

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティのJOのネタバレレビュー・内容・結末

2.5

このレビューはネタバレを含みます

シーンシーンは面白いねんけど、全体で観た時に一本の映画としての面白みがない。
なんか友達がプレイしてるゲームを2時間隣で見てた気分。
誰が主人公かもイマイチわからんし。誰を(何を)どんな風に描きたかったんかがよーわからん。

ウェスカーのくだりはあのミラ・ジョボヴィッチのバイハに繋がるようになるんやろか。それとももともとゲームでそーゆー設定なのか?

そいや多分字幕変換ミスあったな。
あっこは"持つ"じゃなくて"保つ"じゃね?
なんか「お前ら(警察)は薬を打ってるからまだもってるんだ」みたいなことゆってたとこ

あとなんかゾンビの動き都合よくね?
驚かすために動いてるみたい。思考一切ないねんやろ?なんかもっとキチガイみたいな動きしろよって思うわ
JO

JO