アギゴン

すくってごらんのアギゴンのネタバレレビュー・内容・結末

すくってごらん(2021年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

用事と用事の間がかなり空いたので、そうなるとやはり映画見たくなりまして、パッと入ってすぐ見れるものは〜何かな〜?(いつもこんな感じで作品選びしちゃってます)
その作品がこれです。正直全然見たいなんて思っていなかった。蓋を開けたらミュージカル仕立ての作品…って言うのも違うかな?いや…やっぱりめちゃ変わったミュージカル?でも想像以上に私は面白かったです😁


東京の本社からちょっとした事で上司を怒らせ、左遷させられてしまった銀行員香芝誠(尾上松也)は、緑が恐ろしい程の、ド田舎の駅に降り立った。社員寮がある場所までの道のりが分からず、途方にくれていた時、いきなり金魚の水槽の様な車に乗った男に声をかけられ、(後に吉乃との関わりのある男性)怪しみながらも香芝は社員寮がある街まで乗せていってもらう事に。車から降ろされ、道を歩いて行くと、不思議な風景の街並みが広がっていく。そこで偶然見かけた着物姿の女性を香芝は導かれるように後を追う。辿った先は幻想的な店構えの「金魚すくい屋」
父の代から店を守る吉乃の、憂いがかった美しさに、一目で虜になってしまった香芝
。だが、その気持ちを隠すように新しい地での仕事に没頭するが…。香芝と吉乃の恋の行方はどうなるか…。

その街は金魚を愛する人々が暮らす美しく、不思議な街として描かれていて、老若男女金魚すくいにハマっているって言う設定(笑)。香芝の会社の歓迎会も金魚すくいだし😁
この作品はよくある恋愛ストーリーとも感じましたが、何が違うって…金魚すくいで恋を掴むってなかなか無い設定ですよね。
掴むじゃなくて、ここではすくう?ってことかしら…まぁどっちでもいいか😅。
セリフも持っていきようも、コミカルで好き❤
ミュージカル風に面白く言葉が述べられるのですが、それが韻を踏んでたり、ラップみたいで、風変わりでめちゃくちゃ楽しめました。所々変な間で笑わせてくれるんです😆
石田ニコル演じる喫茶店の店主、明日香がギターで弾き語って歌うシーンは歌に入り込んでしまい、ホロりときちゃいました。
出演者みんな歌がうま過ぎ!!松也さんあんなに歌唱力あるとは知りませんでした。耳に残る挿入歌👂🏻新感覚で楽しめた作品でした。
アギゴン

アギゴン