tottsun

マーメイド・イン・パリのtottsunのレビュー・感想・評価

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)
3.8
「マーメイド・イン・パリ」🎬14
老舗のバーでパフォーマーとして勤めるガスパール(ニコラ・デュヴォシェル)は、ある夜傷を負って倒れていた人魚のルラ(マリリン・リマ)を見つけ、保護する。出会った男たちを美しい歌声で魅了し、彼らの命を奪ってきた彼女はガスパールも手にかけようとするが、恋に破れた経験から恋する感情を無くした彼にはその歌声が全く効かない。そんな二人が、いつしか恋に落ちていく。
映画自体にも登場する仕掛け絵本のような、お伽話のような作品でした。
映像もフランス映画らしいというか…始まりがクレイで作られた感じのストップモーションのようなシーンから始まるし、ガスパールの家の中もおもちゃ箱や宝箱をひっくり返したようなイメージで棚やらバスタブやら色んなものが置かれてる。バスタブの周りにたくさんラバーダック置いてあるの可愛かった。
お隣さんのロッシのバスタブもピンクが基調で可愛らしい。
だから絵本を次々にめくっていくかのようなワクワク感がありました。
映画自体を盛り上げる要素として音楽もなかなか良い!
ガスパールとルラが歌う歌や、ルラの魔性な怪しい歌声、合間に流れる曲などどれも良い!
そして、人魚のルラが可愛い!
最初は血を流してるし、血色が悪くてちょっと不気味だけど、お化粧してもらったシーンとかは表情豊かで本当に可愛かった。お人形さんみたいな女性だったなぁ。こういうシーンはなんだかアリエルみたい。
ストーリーとしては未確認生物という怪しさもあったりして、「シェイプ・オブ・ウォーター」ぽいな。と思うポイントもあったけど…全体的にファンタジーな感じかな。
ルラがだんだんと表情豊かになってガスパールとのやり取りがなんだかキュンとしてしまう。私もルラに恋したのかな?
水の中に潜るシーンは幻想的でちょっと儚さもあったりして…
あの涙は…気持ちも分かるけど、演出も可愛くて胸打たれた。
正直、ミレナの気持ちも分からなくもないけど…ちょっとその部分はうーん。だったかな。
彼女はどうしたかったんだろ。
テイスト的には女性の方が好きそうかな。
私的には☆☆☆.8かな。
tottsun

tottsun