サマータイムブルース

アムステルダムのサマータイムブルースのレビュー・感想・評価

アムステルダム(2022年製作の映画)
3.5
「ありえないけど、ほぼ実話!!」
豪華キャストが目を引きます

1933年に発覚した政治陰謀事件“ビジネス・プロット”を題材に医師、看護師、弁護士の3人の友人がアメリカ軍将軍の殺害事件に端を発した陰謀に巻き込まれます

“ビジネス・プロット”とは、引退した海兵隊スメドレー・バトラー将軍をリーダーに担ぎ上げ、裕福なビジネスマン達が退役軍人組織を作り、クーデターでフランクリン・D・ルーズベルト大統領を打倒しようと企てた陰謀です
映画ではバトラーはギルという名前で、ロバート・デ・ニーロさんが演じます

医師はバート(クリスチャン・ベイルさん)
看護師はヴァレリー(マーゴット・ロビーさん)
弁護士はハロルド(ジョン・デビッド・ワシントンさん)
3人は第一次世界大戦で出会い、友情を深めます

バートとハロルドはミーキンス将軍の娘リズ(テイラー・スウィフトさん)を殺害した濡れ衣を着せられ逃亡します
テイラー・スイフトさん登場後間もなく殺害されて退場残念

バートは戦争で片目を失い、義眼の設定で、時々義眼がこぼれ落ちたりします(そこ、笑うとこです)
でも普段は普通に目線も動くし、ちっとも義眼らしくない(笑)
今はCGやAIの技術で何でもできる時代なんだからもう少しそれらしく見せたら!?と思ってしまいました
他にも背中は傷だらけ、腰のコルセットも外せず、戦争で満身創痍です

にしてもクリスチャン・ベイルさんの千両役者ぶりがすごい
ハロルドが弁護士で身なりもシャキッとしているのに対し、バートは医者なのに見るからにボロボロ
ヒロポン漬けになったりします
彼、こういう役よく似合う

マーゴット・ロビーさんとアニャ・テイラー=ジョイさんは美の競艶て感じで、2人とも眼福
マーゴは相変わらずはっちゃけた演技が彼女らしい
アニャたんは資産家トム(ラミ・マレックさん)の妹さん
出番は少なかったけど、存在感抜群でした

黒人の解剖専門看護師のイルマ役としてゾーイ・サルダナさん
バートといい感じです

2人を追う刑事の1人が事あるごとに扁平足突っ込まれるの笑える

退役軍人からなる“5人委員会”とは・・・

少しだけ思ったのは、メインが陰謀なのか、友情なのか、愛なのか、戦争なのか、はたまた別の何かか、ちょっと詰め込みすぎで、散漫な印象を受けたこと
これだけ豪華キャストなのにもったいない

エンドロールで本物のスメドレー・バトラー将軍が演説する実際の映像がチラッと流れます
それと並べてロバート・デ・ニーロさんの演説も流れます
2つがピッタリ合ってるのはさすが