アムステルダムの作品情報・感想・評価・動画配信

アムステルダム2022年製作の映画)

Amsterdam

上映日:2022年10月28日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

3.5

みんなの反応

  • キャストが豪華で、演技力も素晴らしい
  • 映画の撮り方やプロダクションデザインが素晴らしい
  • 実話に基づく話で、陰謀論みたいな話が恐ろしい
  • 3人の友情が不思議で強く、感動的
  • 時代背景がばっちりで、歴史に詳しくなくても楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アムステルダム』に投稿された感想・評価

さすが第二次世界大戦前のヨーロッパ、こんな陰謀が実際にあったんですね。
豪華俳優陣の演技や表情が堪能できる作品ですね。
マーゴット ロビーのドレス姿がとても美しかった。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

とにかくクリスチャン・ベールのビジュアルがたまらなく好き。衣装もお顔立ちもキャラクターも最高。景色がめっちゃディズニーシーのアメリカンウォーターフロントなのもたぎる。
マーゴット・ロビーの義姉役をア…

>>続きを読む
3.0

有る程度、史実に基づいたストーリーとの事。

第二次世界大戦前に
この様な陰謀があったとは知らず
大変興味深く鑑賞出来ました。

一方、映画としては全般的に
落ち着きが無く、とっ散らかった印象。

>>続きを読む
3.5
C.Bale

この時代、共産主義が広まっていたのはよくわかるけど、ファシズムの動きもあったんだ。
ところで、最近、T.スウィフトをよくみかけるな。

第二次世界大戦前夜のアメリカのとんでもない実話を軽快に描きたかったんだろうけど、テンポがとにかく悪かった。
ヴァレリーは魅力的なキャラクターなのに、アムステルダムパート以外は全然活かせてないし、バー…

>>続きを読む
tom
3.6

アメリカでも30年代にファシズムに傾倒する動きがあったんだ。戦争の英雄である将軍の人格次第では時代が変わっていたのかも。医師と芸術家と弁護士3人の絆VS目的の為なら手段を選ばない富裕層チームの構図に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1930年代のアメリカ・ニューヨーク。医師のバートと弁護士のハロルド、アーティストのヴァレリーは第1次世界大戦の戦地で出会い、終戦後にアムステルダムで友情を確かめ合っていた。ところが、バートとハロル…

>>続きを読む
kiko
4.0

豪華な俳優たちが一番の見所。
クリスチャン・ベール、マーゴット・ロビー、ジョン・デビット・ワシントンを始めロバート・デ・ニーロやアニャ・テーラー・ジョイなどかなりすごい!
ストーリーはやや政治的で難…

>>続きを読む
豪華キャスト、、ストーリーはテンポ良く、ちょっと置いてかれる感はあるが、贅沢な画面に満足、、音楽も良い、、
黒幕が最後まで分からなくて、飽きずに見れた。
ヴァレリーの強さが素敵。将軍がしっかりした人で良かった。

あなたにおすすめの記事