映画観る男

マッドマックス:フュリオサの映画観る男のレビュー・感想・評価

3.9
4はドンドコヒャッハーな感じだったが、今作はBGMもほぼ無い、重くシリアスな雰囲気が続く。物語も前作ほど単純ではなく、セリフや情報量がかなり多めで疲れてしまった。
大前提として面白いんだけど4と面白さの質というか、面白さのベクトルが違うから、4を想定して観ると戸惑う部分があった。

4よりも面白いかと言われるとぶっちゃけ4の方が面白いが、 4で説明が省かれていたような部分がまるで説明書かのように大量に補完されていて、今作を見てから4を観るとさらに楽しめると思う。というか、「4を大画面で見てェな」と改めて感じさせる作品だった。

アニャもそうだけど、子供時代のフュリオサ役めちゃ可愛いくてよかった。アニャと目元がそっくりで、切り替わったタイミングでどっちが演じているのか分からなかった。

カーアクションも期待を裏切らないとんでもっぷりで、ウォーボーイズがアニャの持ってたダイナマイトで特攻するシーンで近くの外国人が拍手しながら笑ってたのは良い思い出。だけど、個人的には前作のようなノリノリのBGMが欲しかった。

余談だが、池袋グラシネIMAXで観たけど、e列はちょっとキツかったな…。画面が近すぎて字幕を追ってると映像部分が見れないから、割とセリフの多い今作は辛かった。その分、音響はものすごいんだけどね。
チケットの早押しに参戦したけど、公開開始した最初の土曜日ということで会員でも難しかったな〜。次からは少なくとも前のプレミアムシートよりは後ろの席で見る😤


追記
調べたら子役の顔はAIを使ってアニャに寄せてるらしい…ちょっとガッカリ
映画観る男

映画観る男