このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
【馬づら女優】
イギリスのウェールズで起きた実話。
農村住民が共同で馬主になるお話。
馬の名前が「ドリームアライアンス(夢の同盟)」というのが素敵です。
胸の高鳴り(ウェールズ語のホウィル)を求めて>>続きを読む
【SONはSUN】
「ファーザー」に続き、フロリアン・ゼレール監督による、自身の戯曲「家族3部作」の映画化第2弾。
親と思春期の子が理解し合うことの難しさを描いています。
両親を照らす太陽のような、>>続きを読む
【SILENT FILM LIVE@元町映画館、ハロルド·ロイド生誕130年祭】
アメリカ公開が1923年4月1日なので、ほぼ100年前の映画。
とは思えない、デパートで繰り広げられる、オシャレな笑>>続きを読む
【キラートマトの正統な継承作品?】
カブトガニが人を襲うパニックムービー。
原発の爆破が起因になっています。
放射能による突然変異にもほどがある。
グレムリン並みの暴れよう。
おバカ映画とは想像し>>続きを読む
【出る杭に悔いはない】
Winnyというと、著作権侵害とか、ウィルス感染による情報漏洩とか、負のイメージしか持っていませんでした。
パソコンにインストールしちゃダメなソフトくらいの認識です。
その背>>続きを読む
【塩屋楽団による演奏付き上映】
旧グッゲンハイム邸での上映。
神戸市垂水区塩屋にある、1909年に建てられたコロニアル風の洋館です。
映画「スパイの妻」のロケにも使われています。
今回は、バスター・>>続きを読む