Torremolinos 73(原題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
スペイン映画
Torremolinos 73(原題)の映画情報・感想・評価・動画配信
Torremolinos 73(原題)を配信している動画配信サービス
『Torremolinos 73(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
Torremolinos 73(原題)が配信されているサービス一覧
Torremolinos 73(原題)が配信されていないサービス一覧
Torremolinos 73(原題)の評価・感想・レビュー
Torremolinos 73(原題)が配信されているサービス一覧
『Torremolinos 73(原題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
Torremolinos 73(原題)が配信されていないサービス一覧
『Torremolinos 73(原題)』に投稿された感想・評価
みむさんの感想・評価
2024/07/31 11:31
3.5
パブロ・ベルヘル監督デビュー作、ハビエル・カマラ主演、コメディ。
ポンコツ映画監督に光を当てる映画として「ディザスター・アーティスト」「エド・ウッド」と似たものを感じる。
2008年に中国でリメイクされていた(英題Two Stupid Eggs)
百科事典のセールスマンが職を失い、どうしても子供がほしい妻との生活のために、性生活のビデオを撮って北欧に輸出するオファーを受けたら良くも悪くも思わぬ出来事が訪れたって話。
マッツ・ミケルセンが出ていて驚いた。しかもスペイン語話してる。
ベルイマン「第七の封印」にインスパイアされた作品に急遽出ることになった俳優(俳優志望のスタッフ?)役。死神役やってんじゃん😂
1973年スペイン独裁政権末期、夫婦揃って無職になってしまって引き受けた仕事。プライバシーを切り売りするなんて…と、そりゃ最初は渋るが、金を稼がなきゃいけないからね、なりふり構ってられないんでしょうね。
スペインでは誰も気にも留めないのに、北欧で妻がセックスシンボルとして有名になっちゃって。
さらに「Torremolinos 73」という映画を撮るが夫婦の立場は逆転、まるで妻が主導権を握っている状態に。
中年夫婦の危機の話になるかと思いきや、最後の決断は唖然とした。いいのか?あれで?と。
でもそれに関してはさらっと前半で(妻の言葉でさりげなく)触れられていたし、時代背景も効いているんだと思う。
で、エンディングの後日譚によると、「Torremolinos 73」はアルフレッド・ロペスによる唯一の長編映画で、1977年に公開、スペインでは観客は1373人にもかかわらず北欧でスマッシュヒットだって。北欧😂😂😂
コメント欄にメモあり👇
#TV舞台映画人映画_みむさん
コメントする
1
ロアーの感想・評価
2020/12/06 21:30
3.6
百科事典の訪問販売をしているアルフレド。売上げが下降の一途を辿り生活が困窮する中、アルフレドと妻のカルメンに、コペンハーゲンセクシャルリサーチ研究所監修『世界オーディオビジュアル生殖百科事典』の付録として、夫婦の性行為を記録した8mmビデオを作る話が舞い込む。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
#マッツ祭 18作目
スペイン版「全裸監督」です(「全裸監督」のおかげで説明が楽)。
『生殖百科事典』は週刊で毎号付録が付いてくるというR18版ディアゴスティーニみたいなもの。
内容が内容なので裸のシーンは出てくるものの、そこまで露骨ではありませんでした。いざ性行為を撮り始める前に、スーパーバイザーから服の脱ぎ方の指南を受けたり、手持ちカメラの組み立て方や撮り方の講義を受け、最終的には終了証書をもらうというなかなか徹底したお仕事。
最初の撮影ではぎこちなかった夫婦がコスプレをして楽しそうに撮影するようになったりと、大筋はコメディなんですが、ラストは切ない・・・実はこれ、夫婦の愛の物語でした。
マッツの役は、同じような作品ばかり撮っていることに疲れたアルフレドが、監督魂で長編を作ろうと思い立った作品に出演する役者マグヌス。億万長者の未亡人(妻カルメンの役)が映画のタイトルでもあるトレモリーノスで出会う死んだ夫に瓜二つな男という設定です。
何故この映画にマッツが出ているのかすっごく謎。
こういうのって、もっとキャリアの初期にやりそうな役なのに・・・
珍しすぎるブロンドだけでもインパクトがあるのに、イングリッド・バーグマンの映画に影響を受けたアルフレド監督のお陰で、死神役として謎のマント姿で登場していて、ホントシュール過ぎて大爆笑しちゃった。
その姿のまま浜辺でムール貝を食べる、ペダルボートを漕ぐ、首狩り鎌を持ってメリーゴーランドやジェットコースターに乗るなど、奇行三昧のマッツ。マッツのお尻が画面に大写しになるシーンも、とにかく笑うしかありません。ある意味マッツファンにものすごく観て欲しい映画です。
#ロアー2019
#マッツ祭
コメントする
0
ゆうゆうの感想・評価
2020/12/06 21:16
4.0
Filmarksさん早速、作品を追加して頂いてありがとうございます!
youtubeで鑑賞して、日本語字幕版がなくセリフはサッパリ分かりませんでしたが、金髪マッツが可愛く個人的に好きな作品になりました。
ラストで、その金髪の謎が判明して意外と?深い作品だと思いました。
コメントする
0