かえるのエリー

竜とそばかすの姫のかえるのエリーのネタバレレビュー・内容・結末

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

本作の発表があった時、また「サマーウォーズ」やるの?と感じた。そして穿った気持ちで娘を誘って観に行った。結果、マスクが涙と鼻水でグショグショだ。。。

城の2人がディズニーの名作とか、キャラが雪の女王の妹とか、金色の野に降り立ったとか、でもそんなことはどうでもいいと自分を叱る。「アバター」も公開時に色々と言われたが、そういう事に比重を置いてはいけない。本作が言いたいこと、それを感じた時に心が震えるのだから。

監督のインタビューで、兎角ネガティブに取られやすいネット空間、勿論マイナスの部分も多いが、良いところにも目を向けたいと言っていた。本作はそれを全力で表現しており、私たちに問いかける。正義の鉄拳は本当に正義か?仮想世界に愛はないのか?と。現実世界で喪失感の答えが見出せずに燻っているすずが、仮想世界で母の大きな愛に気付いた時、その心に火が灯る。

細田監督の映像美と中村佳穂の歌声を満喫したくてIMAXをチョイス。勿論それが大正解なのは言うまでもなく、視覚と聴覚が喜びまくりだ。中村佳穂のことは「関ジャム」で絶賛されていたので知っていたけど、歌はきちんと聴いたことはなかった。観賞後の今、すずandベル(なぜ“ベル”なのかが鑑賞し始めて気付く鈍感な私。。。)が彼女で本当に良かったと思う。歌で世界を変える主人公に、これ以上の適役はそうそういないだろう。

親友のヒロちゃんがいいキャラ!私の娘にそっくりだ(笑)