HAL9000

偶然と想像のHAL9000のレビュー・感想・評価

偶然と想像(2021年製作の映画)
4.2
最近話題の「ドライブマイカー」の濱口竜介監督作品。
あー。これは好みの分かれる作品なんじゃなかろうか。
短編3本からなるオムニバス作品。
ほぼ会話劇。舞台を観ているような気分になる。

3本とも、特別大きな事件があるわけではなく、登場人物同士の会話をひたすら見せる感じ。舞台みたいと書いたけど、声を張らない、叫ばない、自然な会話を淡々と見せてくる。

全体的に間伸びした感じで、時々笑わせたりしてくる。
僕はとても良かったのだけれど、その良さを言語化できない。
あと、映画よく見る人向けかも。
そして、自宅じゃなくて映画館で見たほうがいいかも。
自宅で見たら途中で飽きたり他の事し始めたりししてしまいそうな雰囲気の作品。
HAL9000

HAL9000