偶然と想像の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 会話のテンポやオチのつけ方が良く、オムニバス作品として観やすい
  • 素敵な言葉がたくさんあり、心があたたかくなる
  • 人はみんな不整合を抱えていて、笑ってやり過ごせれば良い
  • 3つの短編の中で、2つ目の「扉は開けたままで」が特に面白かった
  • 会話劇が好きな人には楽しめる映画で、世界観が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『偶然と想像』に投稿された感想・評価

うゆ
4.0
夢みたいな1日って、1日だけだけど
それって何よりも永遠かも
3.9

◎鑑賞背景
→公開当初「短編集ってどうなんだい?」など野暮なことを考えてるうちに、観れずじまい。
配信等のチャンスも逃しまさに「公開先に立たず」と嘆いたところ、シネヌーヴォチャンス到来!いつもありが…

>>続きを読む
730
3.7

2024 8/2

好みで言ったら1話かも
タクシー内での女子の2人の会話と、オフィスでの元恋人同士の会話にどっちも惹き込まれた
あんな古川琴音、夢中なってしまうわ

元々会話劇は得意じゃなかった気…

>>続きを読む
3.7

「偶然と想像」とはまさに言い得てるけど、いろんな巡り合わせありつつ必然ともいえる出逢い。リアルで緻密に練り上げられた脚本と構成に3編それぞれ仕掛けにも唸る。ホン・サンスのようなカメラワークも面白い。…

>>続きを読む
3.5
映画館でみた
けっこう 考えたい映画だから
お酒飲んでみちゃダメ
Tkm
3.8
メンヘラなジムジャームッシュって感じでよかった

この監督の全部日常の会話を自然に撮れるのすごいな~
あ...
5.0

他人→知人、誘惑→告白、知人→他人というふうに、少しのボタンの掛け合わせの違いでこんなにも豊かに会話劇が展開できるのかと驚くとともに、どちらも会話劇が得意な監督ですが、濱口竜介は明らかにロメールと比…

>>続きを読む
2021/12/18 出町座
2023/09/30 京都みなみ会館
4.1
このレビューはネタバレを含みます

Segawa or Sagawa?

劇場で見逃した作品の中で、なかなか配信がこなかったものの一つ。
(というか、まだ配信はない?)
少し前にWOWOWで放送していたのを録画して鑑賞。

全三話から…

>>続きを読む
-
あの時ああしていればという後悔と、もしかするとありえたかもしれない未来を常に「現在」に隣り合わせながら生きている

あなたにおすすめの記事