いんそむにあ

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のいんそむにあのネタバレレビュー・内容・結末

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

ユナイテッドシネマで鑑賞。

6期のTVシリーズは見ていなかったのだが、Netflixの『悪魔くん』が面白かったのでこちらも観たところ思っていたよりも大人向けの内容だった。

原作漫画の「鬼太郎の誕生」よりも前に鬼太郎の親父と育ての親だった人間・水木の間に起きた出来事が描かれるが、昭和31年という時代背景と田舎の旧家にまつわるおぞましい事件はまるで横溝作品を見ているような気になる。

漫画では単なる育ての親として一話のみに登場の水木の内面がぐっと掘り下げられるが、戦地での体験が『玉砕せよ!』からの翻案となっているなど、スタッフの水木しげる作品への思い入れが強く感じられて良かった。

クライマックスの惨劇から鬼太郎の母を連れて脱出した水木は夫妻にまつわる記憶を失うが、エンドロール後のラスト、墓から這い出た鬼太郎を拾い上げた瞬間のフラッシュバックは「思い出した」という事でいいと思う。

ところで水木の現在の姿とおぼしき人物が『悪魔くん』に顔を見せるのだが、これは『鬼太郎対悪魔くん』に期待してもいいのかな?