⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のネタバレレビュー・内容・結末

『⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この前訪れたユネッサンとコラボしていたので、気になって鑑賞。
ユネッサンの楽しい感じからは想像できないくらい結構怖いしグロかった!PG12だけど大人向けだ。子供泣くと思うw
キャラクターは魅力的で…

>>続きを読む

面白かった!

全然ハッピーエンドにしないところが良かった。
女の子が犯人っぽいのはなんとなく怪しさあってわかっちゃったけど、男の子のくだりはびっくりした
ちょっと現代との入れ替わりが急だったのはノ…

>>続きを読む

めっちゃ面白いし泣いた。横溝正史の雰囲気出して、殺人は祟りに見せかけた人であるの真逆の全部妖怪のせいです!なのおもろい。
まあトリガー引いたのは人間だけど。

沙代ちゃんが間桐桜なのマジでそれだし、…

>>続きを読む

墓場の鬼太郎へ続く物語

原作ファンです。初期の不気味で恐ろしい世界観への繋がりがとても上手く描かれていました。

エンディングは、原作を知らない人にはよくわからない内容かもしれませんが、本編を通し…

>>続きを読む

アニメも観たことなかったから、「鬼太郎」に触れるのがこの作品で初めてだった。
思っていたより重い内容だったこと、戦闘がメインの映画じゃなかった事に驚きはしたけど、ストーリーもキャラクターも結構好きだ…

>>続きを読む

哭倉村の不気味さや、音楽、村の描き方、全てがすごくて大好き 水木が歩くシーンが描き方のせいなのか?綺麗なのに怖い雰囲気が出てる 
紗夜が可哀想で(TT)(TT) 
ゲゲ郎が妻を必死に探す姿、助けよう…

>>続きを読む

いい意味で思ってたのと違ってた。
妖怪ファンタジー/ホラーと思わせて、サスペンスでしたと。

ゲゲゲの鬼太郎は子供の頃テレビで見てましたが、子供向け妖怪もの程度しか記憶に残ってなくて、今回もまあせい…

>>続きを読む
妻に勧められて視聴。閉鎖的な村の雰囲気、やばい一族っていう設定にそそられる。ゲゲ郎、水木ともに良い男だったな。これから鬼太郎の見方が変わる作品。

同時期に見たマイナスワンの敷島、金カムの杉元、ゲ謎の水木
戦後PTSD三銃士の中でも特に癒されることなく救われず最後まで粉骨砕身してて良かった
どうにか幸せになって欲しかったけど行く手阻まれ続けて可…

>>続きを読む

ゲゲゲのことはあまり知らずになんとなく見に行った映画。
それでも非常に楽しめました!

あまりにも救いがないと思ったが鬼太郎の生い立ちの繋がりを考えると仕方ないかなーと…

R指定あったが子供が見に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事