ゆ

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のゆのネタバレレビュー・内容・結末

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポスターの感じやSNSでの評判からもっとネチョネチョ湿っぽいおどろおどろなイメージだったけど全然さっぱりしていた
当たり前だけど「アニメ鬼太郎」の「劇場版」の味付けだった

作画良かったし演出も良かった
特にバトルシーンの溶けたような作画はアクションの演出と人外っぽさどちらも感じて良かった
演出についてはどこもレイアウトきまっててクゥ~となった 最初の方の不気味な感じ良かった

「因習村」とよく見かけたし実際そうでもあったけどそれより妖怪パワーバトルって感じで最終的にみんな死んだのも「あのあとあの村どうなったんだろ…」みたいな後味の悪さなくて良かった あんな村終わった方がええ そうだよな、さよ さよが全部めちゃくちゃにするとこ一番気持ちよかったな さよには悪いが
あんだけみんな妖怪の力で×しまくったのにみずきは素手で×しにいったの本当に…さよ…となった ゆるせないよな わざわざ東京からこんなタイミングでこんな辺鄙な村まで「仕事」でやってくるなんて裏があるに違いないのに 実際あったのに 戦争帰りで人も×してるくせにまだ善良側にいるなんてな あなたも「こっち側」じゃなかったのかよ と 私は・・・ で・・・ もう・・・ 全部めちゃくちゃにするしか・・・・(最高~)(ありがとう)(気持ちいい~)
「マジ」のときは術とかそういうのじゃなく自分の手でいくんやな、と思った おさだもだけど おさだっておとめのこと好きよな もうこんな村めちゃくちゃにしよう(した)

「因習村」言われてたわりにさっぱりを感じたの、歴史が浅いのと割と皆さん金とかメンツとかで動いてるのがデカイなと感じた
全部じいさんから始まった話なので長くても100年無いだろうし 「祠のたたりが…」みたいなのも無いし妙な儀式みたいなやつも無いし いやあるのかもしれんが描かれてないので重要な要素ではないってことで
さよが抱かれてた話は出てきたけどまあほかにもそんなやつが色々あるんだろうけど 個人的にはあるあるだよな~くらいの感じで邪悪さレベルをそこまで感じなかった
じいさんもラスボス()的位置の割にはしょーもなかったしな しょーもなさが良さでもあるが
邪悪に書こうと思えばもっと書けたと思うので アニメ鬼太郎ナイズドされてるんだろうなと感じた

みずきがツケ払わねえとな!みたいなこと言ったとき最高~!!!!なった そうだそうだ 私は世界がめちゃくちゃになる方が好きだから…
最終的には「子どもの生きる未来の世界のため」みたいなやつでげげろうが一人残ったのキッズ向けアニメを感じたなー

げげろうもみずきもセクシーで男性に対する萌え描写をとても感じた
げげろうが牢で横になってるシーンとかセクシーすぎないか?
男の苦しんでる姿萌えの人にはめっちゃ良いだろうなと思った
ゆ