ぱんぱんぱんなこった

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のぱんぱんぱんなこったのネタバレレビュー・内容・結末

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

遅ればせながら感想を。
見に行きました。ゲゲ郎めちゃつよ。水木もめちゃつよ。って言うかみ↓ず↑き↓なんだね。み↑ず↓き↑じゃないんだ、知らなかった。

Twitter、あ、いや、Xで幸せな世界線のファンアートしかなかった理由をようやく理解した。

昔のゲゲゲの鬼太郎(2期)を最初からリアタイしている父からしたら少し物足りなかったらしいけど、私は全然そんなことはなかった。
終戦直後の男尊女卑バリバリの世界観。当主が亡くなり、遺産相続の分配を示した遺言を読み終えたあと、自分の取り分はないのかと群がる欲に塗れた村人。金を稼ぎたい、永遠に支配者であり続けたい当主と村人たちの汚い欲望。それに利用される哀れな幽霊族たち。普通に汚い昔の村の因習にまみれていてとても良かったと思う。
でももうちょっとグロくて汚くても良かったかも。

あと単純に戦闘シーンが良かった。何度もいうが、ゲゲ郎強すぎる。

最後はきちんと墓場鬼太郎の1話と同じ作りになっていて、みるのも嫌になるほどに汚くても醜い外見をした鬼太郎の両親、という設定はどこに行ったんだという疑問にきちんと正解が出て良かった。

とりあえず水木と一家は幸せになれ。