進藤先生

仕掛人・藤枝梅安の進藤先生のネタバレレビュー・内容・結末

仕掛人・藤枝梅安(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

江戸情緒に浸れる本格時代劇

小雪が舞う大晦日❄️
灯りは蝋燭の炎のみ🕯
和服姿の天海祐希さんにお酌🍶してもらいながらの年越し

妄想が止まらん!

酒は飲めんけど😅




仕掛けの的は・・・

この映画で感情の最高潮は梅安が おみの〈天海祐希〉を仕留める場面

哀しみの他に美しさを感じてしまった

感情を押し殺し冷徹に仕事を遂行する“殺しの美学”ですな


で、この映画の見所のひとつが当時のまま再現して作られた魅惑の料理
夕方の上映回だったので食事の場面のたびにお腹の虫がぐぅ〜〜〜〜と鳴る始末😖

➡️ミシュラン一つ星日本料理店の総料理長 野﨑洋光さんがその場で調理して作りたてを出していたらしい


📽池波正太郎の江戸料理帳〜映画「仕掛人・藤枝梅安」裏の世界〜
 https://youtu.be/1QX1F7fe_lw


因みに、梅安と彦次郎がお互いの家によく泊まっているけど梅安の住んでいる品川台町(東五反田4丁目)と彦次郎が住んでいる浅草の距離が約13kmだから そりゃ〜飲んだら泊まるわ笑

今だったら地下鉄 都営浅草線で高輪台と浅草が12駅で乗換え無しの23分!

でもブロマンスな2人は泊まるな笑笑



⚾️落合博満、映画『仕掛人・藤枝梅安』を語る。
 https://youtu.be/L_T1lL1xMyI
進藤先生

進藤先生