ぎー

スナッチのぎーのレビュー・感想・評価

スナッチ(2000年製作の映画)
3.5
【ガイ・リッチー特集2作品目】
・本当にタランティーノ映画に似てる。
・スタイリッシュで、面白くって、暴力的。
・デル・トロが主演って聞いてたのに、さっさと死んでビックリした。
・一方で、ブラピは脇役なのかな、って思ってたらかなり主要キャラだった。クソカッコ良い。
・主役のターキッシュは、あんだけ裏ボクシングの賭けを失敗して、よく生き残れたな。
・相棒のトミーは大口叩くのに大したことない、よくあるキャラで、可愛かった。
・ミッキーがよく分からんけど、滅茶苦茶素手ボクシングが強いっていう設定が面白すぎる。
・ダイヤの強奪を依頼された黒人コンビがポンコツな感じは、前作で銃の強奪を依頼されたコンビがポンコツだったのを思い出させられた。
・大柄黒人のタイロンが運転下手すぎで、一方でダイヤ強奪に意外と活躍したのは笑った。
・ダイヤ強盗の黒幕のアビーは、地味にダイヤが犬に食われた時に帰国してたんだな。そこは諦めるのね。
・賞金稼ぎのトニーがクッソ強くって格好良い。そりゃあポンコツ黒人コンビも逃げ出すわ。でもあっさりアビーの流れ弾で死んじゃうのは笑えた。
・ボリスの銃をくぐる男ってなんやねん。たしかに車に撥ねられても元気だったな。
・裏ボクシングの元締め滅茶苦茶怖い。海外でも死体を豚に食わせるのね。
・ミッキーの友達たちが、意外と友達想い、家族想いなのは愉快だった。

・最初のダイヤ強盗からふざけ過ぎ。
・やっぱりミッキーが天才ってところに尽きるよね。

⭐︎1番印象に残ってるシーンは、トニー、アビー、ボリス、ポンコツ3人組が鉢合わせする場面。予想通り撃ち合いになるけど、まさかの死なない。そういうのも確かにありかなって思った。
ぎー

ぎー