B級なのかしら の序盤から
ジェネリックな
タランティーノ風な作品に感じました
台詞もカメラワークや視覚効果的な映像
マグカップなどの小物も
ダサめにしてる?わざと?
コミカルな作品なのかな
笑…
派手に馬鹿っぽくした感じで、少しパルプ・フィクションっぽさもあって面白かった。
ブラピかっこいいし、コメディさもいいのですが、二転三転し過ぎて結局何やりたいのか、偶然なのか、よくわからない印象も少し…
結構面白い
こういうぐちゃぐちゃした系の映画は流れで観るのではなく頭の中で分割して観ると繋がってくるフェーズがたまらなく興奮する
ジェイソンの新人時代
新人とは思えない雰囲気がある
snatc…
こういう系統の映画を観て初めて面白くないと明確に思ったかも。
タランティーノ作品になれなかった映画というかめちゃくちゃ雑な伊坂幸太郎の小説というか、「別々の思惑を持った登場人物達が最後には一つに絡み…
『SPY』とは別の意味で弱いジェイソン・ステイサムが新鮮。
ガイ・リッチー長編2作目は、1つの大粒ダイヤモンドを巡る裏切りと騙し合いを描いたクライムコメディ。
監督らしいアップテンポな作風とカット割…
ガイ・リッチーのブレイク作でらしさ全開のスタイリッシュなクライムコメディ。
ストーリーもよく纏まってて評価が高いだけのことはある。が、今見ると結構時代を感じないでもない。ガイ・リッチー(演出)にも…
大爆笑
終始笑ってた
このふざけた感じ大好き
すれ違い勘違いのコントみたいなグダグダ感と
しょーもない会話やギャグが最高
パイキーたちがとにかく面白い
読めない字幕、聞き取れない吹替
小学生みたいな…