200X年 翔を配信している動画配信サービス

『200X年 翔』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

200X年 翔
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

200X年 翔が配信されているサービス一覧

200X年 翔が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『200X年 翔』に投稿された感想・評価

ワン
2.0
200X年、白鳥座X-1のブラックホールの爆発で放出された素粒子の影響で、異常に成長の早い子供たちが生まれた。聖翔太(風見しんご)と百合(竹本りえ)のひとり息子である翔(堂本光一)もそのひとりだった。4歳児なのに見た目は14、5歳の彼らは、やがて、生存本能だけが発達し人々を襲い始めてしまう。子供たちを救うには太陽の放出する中間子を浴びねばならなかった。翔太は子供たちを連れ、中間子を直接浴びることの出来る街 清流へと向かう。


起承転結の"起"の部分があまり丁寧ではない。14、5歳と言っても大人とたいして変わらない大きさなので子供らしさは感じず、子供が大人を襲う恐怖を感じなかった。"結"の部分も納得がいかない。

車は定員オーバーにもほどがある。コントみたいな展開もひどく不真面目な印象を受けた。
 ブラックホールの爆発により地球に降り注いだ素粒子が人間の遺伝子に悪影響を与え、異常成長する子供たちが次々に誕生してしまう中、同じ症状を持つ我が子を救う方法を探る父親の奮闘を描く、日本を舞台としたSFスリラー。
 堂本光一と堂本剛がKinKi Kidsを結成する前に共演した作品。
 誰かからビデオテープをタダでもらって、とりあえず鑑賞してみたのが、もうだいぶ前の話。

 無表情な子供たちの集団は『光る眼』を彷彿とさせる。ひょっとすると作り手も意識していたのかも。
 とは言っても『光る眼』ほど怖くはなく、ハラハラするようなシーンもなかったような記憶。

 とりあえず、いろんな人が出てるのが興味深かった。
 因みにヒロインの亜子を演じた石川玲子はオーディションで選ばれた新人。主題歌も歌ってたけど、これっきり姿を見せなくなったな。今どこで何してるんだろう。
2.0
父がエキストラで出ていたので鑑賞。
設定がふんわりしているので想像で補う所が多かった。剛くんが名演だった。

『200X年 翔』に似ている作品

グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦!大海獣

製作国・地域:

上映時間:

31分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

古代に海中に住み、絶滅したと考えられていたドラゴノザウルスが突然、東京を襲った。タンカーや石油タンクを食べてますます巨大化していく。政府は日本中のロボットを集め、強大なロボット軍団を組織し…

>>続きを読む

台風クラブ

上映日:

1985年08月31日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.7

あらすじ

大型台風が接近する信州の田舎町。だらしない毎日を過ごす中学生の理恵たちは、退屈したりイライラしたりと落ち着かない。やがて豪雨となり、校内に残った恭一たちは閉じ込められてしまう。一方、学校を…

>>続きを読む

ボディ・スナッチャーズ

製作国・地域:

上映時間:

88分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.2

あらすじ

従軍研究者である父について弟と共に基地に移住した孤独な少女は若い下士官に恋をする。彼女の友人のアル中の母をはじめ、次々と周囲の人間の様子に異変が生じる。