おしお

シンデレラのおしおのレビュー・感想・評価

シンデレラ(2021年製作の映画)
5.0
シンデレラのストーリーを理解している前提でつくられたシナリオ。
ミュージカル+ポップでアレンジされていて、The現代版シンデレラといった感じ👗💫(ほぼほぼ満点レベル)
音楽は最初から最後までほんっとーによかった!!とにかく映像と音楽でぶん殴ってくる作品(今年公開のクルエラの映像と音楽でやられた人には、きっとぶっ刺さると思います👏🏻🥺)

主演のカミラ・カベロがまあ~~~よかった!やっぱり歌が上手い。最高。
王子役のニコラスもこれまた正統派王子とはちょっと違っているのが良かった。王子とそのお共たち(友人)もどこかパンクで現代っぽい!(ショーンだったらもっと正統派っぽくなったんだろうなあと思う)
シンデレラに魔法をかけるフェアリーゴッドマザーが魔女じゃなくて、オネエっぽい魔法使い(ビリー・ポーター)ってそういうとこ!最高!
個人的には王子の妹ちゃんがツボでした。ぐうかわ👼

キャラ設定がちょっとポップでパンクなところ、恋愛だけじゃなく女でも夢(仕事)も成功させたいというところ、王位継承は男じゃなく女でも良いというところなど(そこに至るまでの王様の心境の変化)とか……
現代に寄せてきているなと思うし、多様性があって良いと思えるすごく良い作品でした🙆‍♀️

義理姉は悪い人たちじゃなかったけど、継母がシンデレラのつくったドレスに墨(?)を掛けといて最後にめちゃくちゃ良い人ムーブ噛ましてて笑った😇(良い人なのかもだけど、お前墨かけてたじゃねえか!ってなった)


吹き替え版も見知った(聞き知った)人たちで豪華でした。木村昴氏はやっぱ天才なんだよな……
正直Amazon配給ではなく、きちんと映画館で観たい!と思える作品でした🎬🍿
おしお

おしお