ホーガン

クラシック・ホラー・ストーリーのホーガンのレビュー・感想・評価

3.5
イタリアのネトフリ映画。「ミッドサマー」や「死霊のはらわた」などのオマージュ満載のホラー映画。色彩やサイレン音などからも堤幸彦監督の「サイレン」も影響を受けているのでは無いかな。全体的にはシャマラン監督作品のようでもある。決してパクリ映画というわけでは無く、ストーリーとしてはこのオマージュは必然。

イタリアンホラーと言うと、ダリオ・アルジェントのジャッロやルチオ・フルチの直球グロを思い出すが、演出やストーリーはむしろ現代的で何がクラシックなのかはよく分からない。オマージュという名のパクリ上等をイタリアンホラーと位置付けたんだろうけど、そこまで自虐的にならなくて良いのにって思ってしまう。イタリア映画っぽさは、クライマックスの子供に対する容赦ない暴力とマカロニウェスタン風の演出くらいかな。

ストーリーや演出は面白いんだけど、今ひとつ活かされていないのは惜しい。怪しいやつは序盤ですぐに分かっちゃってたしね。まあでも十分に面白かったです。
ホーガン

ホーガン